免許で質問です!自分はバイクの方が好きで、バイクの免許はMTを
免許で質問です!自分はバイクの方が好きで、バイクの免許はMTを取ろうとおもっています!でもまずは車の免許だと思い、AT限定をとりました。車は普通に皆を乗せる程度と考えてとったのですが、周りの人がAT限定とかダサいといってきます。第三者目線だとどう思いますか?自分はバイクは趣味、車は実用のつもりでいます。意見を聞かせてください。 普通一種AT限定免許で友達からダサイとか言われるのが悔しければ試験場で限定解除試験を挑戦されては如何でしょうか。
バイクも試験場で一気に大型二輪を挑戦してみてはどうですか?
自動車学校で取るより費用も安く、はるかに優越感に浸れますよ。 別に良いじゃん
気にしなきゃ良いんだよ
言われるのが嫌なら限定を解除しにいきゃ良い
それだけの事です 良いと思うけどね。
必要になったら限定解除すれば良いだけだしね。
普通免許しか持たない者がAT限定を見下して、自分を偉そうに見せてるだけだと思いますよ。
今の自動車学校は教習生のレベルが低いから、限定なしもAT限定も運転技術自体は変わりませんからぬ。 ATに乗るならAT免許、MTに乗るならMT免許って風潮は最近の流行なんですか?
私は車に乗るなら普通免許、障害があるなら限定免許って思ってました。
普通免許で何にでも乗れるのにね。
工具だったら 片方しか使えないような出来損ないの工具は「こんなもの使えるか!」って捨ててしまいます。
制限付きのアプリだっていらないでしょ?
同じ値段なら機能の多いほうが良いって貪欲なのに どうして免許になると限定でいい・・・と謙虚になるのでしょう。
私の周りの免許持ちに限定なんていませんし 男で限定がいるとは聞いていましたが 実際は見たことがありません。
見せない方がいいですよ。
マニュアルが分らないのに二輪が取れるかな?
二輪はアクセル一つで簡単にバランス崩れるから気をつけて。 ATにしか乗る機会がなければATで取ればいいのです。
教習所は車の練習するためにあって、
自慢するためのカードを作る為にあるのではないのですから。
だいたいATに乗るならATの練習した方がいいに決まってるじゃん。
簡単とか言うけど、じゃあ何で交通事故は減らないのかね?
俺は転職先で必要になって15年後に限定解除したけど、
今まではATしか必要なかったから問題なかったよ。
必要なったときに必要な運転の練習してライセンス取ればいいんです。
限定で馬鹿にする人もいて「別にいいじゃん」というと「強がってる」
とか言われたっけ…変な世の中だよね。
だいたい自慢げに出してきた免許が青免許だし。
バイクの中免も持ってますよ~まあバイクはMTじゃなきゃ楽しくないからね。
車はそんなに好きじゃなくて、俺もバイクは趣味、車は実用だね。
自慢するなら安全運転でゴールド免許自慢しましょう。
とりあえず、くだらない事で自慢したり見下したりする小さな人間にならないように。 AT限定の人ってある意味すごいよね。
だって、「将来乗る事なんかない…。」とか言ってるからね。
MT車に乗る事があるかもしれない…って思って取る人もいるのに、自分は絶対に乗る機会はないって言い切ってるんだからね。
何十年先の事がわかるんだよね。
すごいね。
ちゃんとみんなに言うんだよ。
「おいらは何十年先の未来がわかる。おいらは、一生、MT車に乗る事なんかない。だからAT限定免許にしたんだ。」
ってね。
胸張って言えばいいよ。
ページ:
[1]