sad1149659175 公開 2012-11-4 16:11:00

免許取り直しで三回目の普通免許取得しましたが、初心者マークは、再度付けなくて

免許取り直しで三回目の普通免許取得しましたが、初心者マークは、再度付けなくては、成らないでしょうか?
補足不要と回答がありましたが、取り消し二回受けて三度目の普通免許ですが付けなくても良いですか?

pp_12278743 公開 2012-11-4 16:55:00

取り直しの過程が問題になります。
うっかり失効や返納の場合は、初心者マークの掲示義務はありませんが
取り消しの場合は掲示義務があります。
取り消しの場合は、若葉マークは必要ですよ。
取消処分者講習でも説明があったはずです。

mjc1149426088 公開 2012-11-4 20:43:00

付けて当たり前です。
違反点数1点・反則金4000円です。
運転経歴証明書を提出して中型免許や大型免許を取得したら、上級免許所持者になりますから標示義務はなくなります。

1152950133 公開 2012-11-4 17:35:00

何度取得したって、初心運転期間は有るから、
初心者マーク取り付けるのは当然でしょ。
検問で免許提示してマーク付いて無いのを指摘されて、
違反切符切られるのは貴方なんですから、お好きにどうぞ。

1122802275 公開 2012-11-4 17:01:00

昔、免許取消処分くらって免許取り直したおっさんが付けてたのを見た事があるよ。

↓同じ事を思った。
2回目はどうしたのやら。

xvq1148846856 公開 2012-11-4 16:48:00

取消→再取得の場合は、初心運転者期間となるので、若葉マークの掲出が必要です。二度目は付けなかったのですか?
ページ: [1]
全文を見る: 免許取り直しで三回目の普通免許取得しましたが、初心者マークは、再度付けなくて