lc51015266940 公開 2012-11-9 00:12:00

免許証の更新について質問です。 - 現在、免許の更新日まで一週

免許証の更新について質問です。
現在、免許の更新日まで一週間しかなく、免許証記載の住所は鳥取県、本籍も住民票も鳥取県ですが、
一週間のうちに鳥取に帰ることが難しく、いまは東京にいる知り合いのところで出稼ぎをしている状況です。
このようなとき免許の更新はどうしたらよいでしょうか?
一度免許証の住所を東京に移したら更新はできるのでしょうか?

ken1022347386 公開 2012-11-9 01:23:00

更新の案内は、手元にありますか?
もしあれば、更新後の免許の色が何になるかを確認してください
ゴールド確定なら、経由地更新と言って、管轄県以外での更新が可能ですので、近くの免許センターに、ハガキを持って行ってください。
ハガキはコピーでも可能かどうかは都道府県によって違う可能性がありますが、もし可能ならfaxでおくってもらうのもいいと思います(手元になければ)
ゴールドでなければ、住所変更と同時に更新、というやり方しかありませんが、
現在住んでいる住所への、消印付き郵便物さえあれば、免許だけ住所変更可能のはずです
あと、東京で運転する可能性が全くないなら、失効したあと半年以内であれば更新と同じような手続きで再発行できますが(うっかり失効扱い)
次回更新日が短くなるなどのデメリットが大きいのでオススメできません

1152175725 公開 2012-11-9 10:53:00

東京住所つきの封書。これで新住所証明にすれば良いでしょう。
そうすりゃ東京住所に変更と同時更新で東京施設で手続き可能。
「世を忍ぶ居候だから、誰からも郵便物来ないよ~~」
自分で自分に出せば良いじゃん。ハガキだと裏面の文面偽造が面倒だから、封書が良いよね。
「居候だから表札出していないよ~~」
数日間だけ、横っちょに出せば?
「出したくないよ~~(例:暴力夫から逃げているから怖いよ~~)」
…………ちょっとアレですが、宛名氏名を宿主名を鉛筆で書いて作成。めでたく消印を捺されて到着したら、宿主名前を綺麗に消し、質問者さんの名前をボールペン等でしっかり書き込んで出来上がり…………ってね………。

mau1124438737 公開 2012-11-9 09:14:00

更新はどこに居ても日本ならどこの警察署、免許センターで出来ますよ。

1152162444 公開 2012-11-9 04:51:00

今回の更新時講習が優良運転者であれば
都内で「経由地更新」ができますが、
残り一週間ということなのでこの方法は使えません。
経由地更新の期限は誕生日一ヶ月前から誕生日までです。
免許証住所を東京に変えれば東京で更新が可能ですが、
住民票を移していないので住民票提示はできませんよね。
あなたの氏名と住所の載った公共料金領収書や保険証があれば
それで可能ですが、居候の身ではそれはないでしょう。
残るは、あなた宛の消印つきの郵便物を提示する方法しかありません。
ダイレクトメールなどの消印のない郵便物では認められません。
この方法で免許証住所を東京へ移すと同時に更新も可能になります。
ただ、これは実際に住民票のある住所と免許証住所が異なってしまうので
免許証が正式な身分証として使えないなど不利益を蒙ります。
つまり、あまりおすすめできない方法です。
この方法も難しければ更新期限後は運転をしない、且つ6ヶ月以内という条件で
鳥取に帰省したときにいわゆる「うっかり失効」で
免許の再交付を受けてください。
(失効なので更新ではなく再交付になります)
更新期限後はくれぐれも運転はしないでください。
免許失効となっているので無免許運転として逮捕されます。
詳しくは警視庁公式サイトにある運転免許のページを熟読してください。

1051827406 公開 2012-11-9 00:42:00

ゴールド免許なら、東京で更新できますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 免許証の更新について質問です。 - 現在、免許の更新日まで一週