miy12403639 公開 2012-11-15 12:28:00

60代女性の運転免許について - 60代の女性です。子供も独立した

60代女性の運転免許について
60代の女性です。子供も独立したので運転免許をとってみたいと思い出しました。
主人には危ないからと反対されてますが、電車やバスだと行動が制限されてしまうので、運転免許をとってくるまででかけられるようになりたいです。
60代でも免許を取得することは可能でしょうか。

望月留美 公開 2012-11-18 19:30:00

可能です。
先日NHKの「クローズアップ現代」で放送していたのですが、「きんさん・ぎんさん」のぎんさんの娘さんの一人が58歳で免許を取得したそうで、90近い(90を過ぎていたかも)今でも4姉妹でドライブしているそうです。
今年79歳になられる天皇陛下も免許をお持ちだそうです。
もちろん、体が衰えてくれば免許を返納する勇気も必要ですが、とりあえず教習所に入学してみて、卒業できればまだまだ体は大丈夫と思っていいのではないでしょうか。

12754030 公開 2012-11-18 23:27:00

私も40代後半で免許を取って、下手ながらどうにか普通に運転できてるし、教習所でも教官が私に渇を入れる為か、80歳で免許を取った男性の話をしてくれたし、60代でも色んな方がおられるので、質問者さんの能力やキャパや性格が分からないながら、単純に年齢だけで、チャレンジを止めて欲しくないと思います(^o^)
なので、まず教習所に通ってみて下さい。安全に車を運転するという意識を持って、慎重に時間を掛けて、衰えた部分をカバーする運転方法をマスターするべく努力すれば、不可能ではないと思います。
教習を受けている内に判ってくる事もあるでしょう。教官からのアドバイスも得られると思うので、まず行動してみてはどうでしょう=^ω^=

1252915442 公開 2012-11-15 21:51:00

できる限りやめてください。運転歴の長い60代の方などは運転は全くできてませんから。まわりにフォローされて運転させてもらってるといった感じです。
危なくて仕方ないです。 その中で、その年齢から免許を取得することは無謀極まりありません。
車は恐ろしい凶器になることをご存じでしょうか?
運転すると言うことはさまざまな責任が生じること、事故を起こせば刑事責任、民事責任、行政責任が生じます。車と言うのは一歩間違えれば人を殺してしまう凶器です。人の人生を奪うんです。将来を奪うんです。
もちろんあなた自身の人生も終わります。
便利な反面、非常に恐ろしい乗り物であることをわかってください。

10721897 公開 2012-11-15 15:42:00

可能だと思いますけど 万が一の事故のリスクも背負うことになりますので保険にはたっぷり加入しときましょう。

ftm1148651025 公開 2012-11-15 14:13:00

知り合いの方(男性)が50歳過ぎて免許取得しました。
かなり苦労されたようで、教習期間内に終らず
再入校して足掛け1年半位掛かったそうです。
料金は100万近く掛かったとか何とか・・・
でも、その方は免許を取ったものの
結局運転していません。
何の為に苦労したんだろう?(笑)

>60代でも免許を取得することは可能でしょうか。
制度的には可能ですが、かなり厳しいと思います。

1247132609 公開 2012-11-15 13:16:00

免許を取ることは可能です
それ自体はいいことだと思いますが
老いと言うものは止められません
とかく人は自分の老いというものを認めたがらない傾向にあります
時には他人からの客観的に意見も必要です
ページ: [1]
全文を見る: 60代女性の運転免許について - 60代の女性です。子供も独立した