hms1235507252 公開 2012-11-24 10:17:00

誰か助けてください。教習所に通ってるのですが、期限までに取れる事が

誰か助けてください。
教習所に通ってるのですが、期限までに取れる事が出来ません。(仮免は取りましだが)
次にの手として飛び込みと言う手があるのですがどうでしょうか?
受かる気がしま
せん。
行かなかった理由は自分にあるのはわかっています。
言い訳になるかもしれないのですが、その頃仕事の事や上司の事で精神的に追い詰められていたのが一番の要因であるかもしれないです。
そこで質問なのですが、飛び込みの受かる確率はどれくらいですか?
教えてください。
長い文を読んでいただきありがとうございました。

tak128386675 公開 2012-11-24 10:34:00

まあ、教習中の人が飛び込みで行っても無理でしょう。
試験場での直接の試験を受ける人は、公認外の教習所の日とか免許取り消しの人が受けているようなものです。
今の教習所で期限が過ぎた場合の救済策など聞いたの?

1051633525 公開 2012-11-27 13:08:00

こう慌てていては飛び込みは無理でしょう。
仮免許はあるということですから、その期限にもよりますが公認教習所の第二段階に編入学するのがいいでしょう。

mat1021186272 公開 2012-11-24 17:10:00

一発試験を受けるためには路上練習申告書を作成しなければなりません。
自分で自動車や助手席に乗って指導してもらう人を調達できればコスト削減になりますが、
非公認の教習所とかに頼むとそれだけでも結構な出費になるんじゃないでしょうか。
自分から免許を合格してやるんだという強靭な気持ちをもって、それなりの勉強とシュミレーションを何度も繰り返して覚え込めば、技能試験も合格できるかもしれませんが、他人に助けを求めている時点でほぼノーヒントの試験を攻略して行くことに無理を感じます。
指定教習所に二段階から再入校して免許を取得したほうが現実的な選択だと思いますよ。

mak123904499 公開 2012-11-24 16:56:00

飛び込み試験受けてみてはいかがですか・・?出来る事が出来ていれば必ず合格します。
ちなみに試験場はどこですか? 県によってレベルの差があります。 私は千葉ですが1発試験で2種大型2回牽引4回で合格しています。<乗ったことなかった車なので知識と作戦だけで> 出来ることができていれば必ず少ない回数で合格出来るとおもいます。但し踏んではいけない線を踏んでも減点・一発試験中止まであるので攻略法は必須ですね PCで2Dシュミレーションなるものもありますので 頑張ってみて下さい。

1149834968 公開 2012-11-24 14:11:00

誰のせいでもありゃしない、みんな自分が悪いのでしょ。
なるようにしかならないよ。心に病を持たない事。
自分のレベルがどこに有るのか試しに一般試験受験は良い物差しに成りますよ。
一般試験での合格率はあきらめなければほぼ100%だと思います。
何度でも受験できるからね。何れ受かるよ。
受験チャンスは1回限定だとすると1%もいかないでしょ。技能試験で落ちて当たり前だもの。

黒沢 公開 2012-11-24 12:05:00

何の期限が切れるのか、
どこまで進んでいるのか
ぐらいは書かないと・・・
この文章だけでは、的確には書けない・・・
ページ: [1]
全文を見る: 誰か助けてください。教習所に通ってるのですが、期限までに取れる事が