久留须 公開 2012-12-13 20:26:00

運転の教習だけなら、取得可能な年齢になる前から受けれますか? - 受けられます

運転の教習だけなら、取得可能な年齢になる前から受けれますか?

1149896429 公開 2012-12-13 21:34:00

受けられますよ。
仮免許の試験を受ける直前の講習までは17歳でも大丈夫です。
仮免許の試験は筆記も技能も満18歳でないと受験できません。
本免許も、もちろん同様です。

私は合宿で免許を取得しましたが
教習所に入所した時点では17歳で
18歳になる前に仮免許試験前の講習が全て終わってしまい
「18歳になるまで一旦家に帰っててください」と言われました。(笑

高仓明穂 公開 2012-12-13 20:41:00

基本的に受けられます。
ただし18歳にならないと、仮免の試験は受けられません。

pap1237345389 公開 2012-12-13 23:50:00

すいません、質問の意図を勘違いしておりました。
回答を訂正させて頂きます。
取得可能な年齢に達する前でも、技能や学科教習は受けられます。
ただし、仮免許は取得可能年齢にならなければ受験すら出来ないので、
教習が進められるのは修了検定の前の教習までです。
あまりに早くに教習を終えてしまうと、修了検定までに日数が空いてしまい、
感覚を忘れてしまう事もありますので気をつけて下さい。
教習所によっては取得可能な年齢前の入校や教習を認めていない所もあるので、
事前に教習所へ確認をして下さい。
ページ: [1]
全文を見る: 運転の教習だけなら、取得可能な年齢になる前から受けれますか? - 受けられます