車の卒業検定で二回も落ちてしまいましたもう乗る前からパニックでいつもの力
車の卒業検定で二回も落ちてしまいました もう乗る前からパニックで いつもの力が出せないんです一回目は歩行者見落とし二回目は路上は完ぺきだったのに所内バックでまさかの
いつもはできているのに このような経験された方いますか?いたら合格するためにアドバイスください 私は一度落ちて、昨日二度目で受かりました。
緊張すると普段何気なく出来てる事が飛んじゃったりして大変ですよね。
私は路上の最後、駐車する時に寄せようとし過ぎてブレーキ踏まれちゃいました。
そのあとにやらせて貰った所内バックもボロボロだったんですけどね。
今までこんな事なかったので、自分でもびっくりしました。
凄く落ち込みました。
仮免の時は一発で受かったのにって、悔しくて溜まりませんでした。
自分は免許なんて取れないんじゃないかって思いながら補講を受けました。
その時の教官がとってもいい人で、
「緊張したんだね。僕も緊張するとすぐに駄目になっちゃうタイプなんだ」って励ましてくれました。
それが凄く力になったような気がします。
一回目に出来なかった歩行者見落とし、二回目では大丈夫だったんですよね?
検定には受からなかったけど、質問者様は確実に一回目より成長しているんですよ!
一度悔しい思いをした部分は忘れません。
私も二度目で駐車する時は、教習中よりも慎重にやりました。
失敗したり、もし検定中に危なっかしかったところがあったらそれを忘れずに、
しかし緊張し過ぎないように次の検定に臨んでください。
酷い事を言う人も居ますが、気にしちゃ駄目ですよ。
例え一度も失敗する事なく免許を取れたとしても、
それで慢心して事故を起こしたら意味がありませんから。
もし可能なら、検定前に教本を読む代わりに質問者様が好きな食べ物を取ったらいいかもしれません。
私は温かいミルクティーを飲んでいました。 パニックにならないためには深呼吸を3回やって気持ちを落ち着かせた方がいいですよ。
僕の場合は3番目だったので出番が来る前に緊張していましたが、卒業検定員の教官から自分がちゃんと指示するから落ち着いてやるようになと言ってくれたのでその言葉を聞いた瞬間僕は落ち着いて無事卒業検定に挑み1回目で合格できました。 一回おちました。最後の校内駐車で入れるのに失敗して。 夜中いつまでも起きてっからだよ。
さっさと早く寝る事だよ。 卒業検定は金さえ払えば期限内で何回でも受けられるんですよ。
10回ほど受験するつもりでチャレンジしてください。 自分は1回落ちましたよ。
理由は速度超過です。
流れに乗って車を走らせていたら、制限速度を超えてしまいました。
これは教習云々以前に、スピード違反なので、完全にアウトです。
いけませんなぁ……。
若かったせいもありますが、順調すぎるほどトントン拍子で課程を消化したので、慢心していたのでしょう。
愚か者です。
でも、そういう失敗をしたおかげで、免許を取ってから、安全運転ができているのだと思います。
免許を取ってから20年。もし何も、ひっかかりがなく、ストレートで卒業したら、今頃、スピード違反で捕まっていたかもしれません。
それが、無事故無違反なのですから、人間万事塞翁が馬でありますよ。
そう考えて、前向きに行きましょう。前向きに。
ページ:
[1]