1150853809 公開 2012-12-10 13:36:00

XJR1300に乗るのに身長が低いと不利ですか? - 今度、大型自動

XJR1300に乗るのに身長が低いと不利ですか?
今度、大型自動二輪に挑戦しようと考えています。
乗りたいバイクは「XJR1300」です。
私は身長が166cmなので、足つきが不安です。
同じくらいの身長で、ビッグネイキッドに乗っていらっしゃる方がいれば
「やっぱりもう少し身長が欲しい」とか
「技術でカバー出来るぜ!」など
実際に乗ってみた感想をお聞かせ頂けたらと存じます。
宜しくお願い致します。

sup1042406445 公開 2012-12-10 17:07:00

身長が高い方が足つきが良いので楽だと思いますが、背が低くても乗ることはできます。
私は身長160cm少し切るくらいですが、10年近く前に4年間、XJR1300に乗っていました。
49歳の時に、バイクに乗ってみようと思い学校に通い、普通二輪免許を取って250に乗り始めましたが、4か月後に大型免許を取り800のアメリカン、その半年後にXJR1300に換えました。
JXR1300では、一週間から10日くらいの休暇を取りながら、4年間かけて、ひとりで一人で全国5万キロ弱を走り回りました。
自宅周辺で小回りターンなどの練習をしているときにバイクを倒したことがありますが、長期ツーリングの間でバイクを倒したことはありませんでしたので、足つきが悪くても全く問題ないと思います。
ただ、どんな時でもバランスを崩したりしないように、自宅の近くの車の来ない農道などで、Uターンや連続小回りの練習をし、また、ヤマハライディングスクールにも良く通いました。
そのあと、ホンダVFR800にもしばらく乗りました。
フルカウルなので長距離の高速走行は楽でしたが、低速走行や引き回しではXJRのほうがはるかに扱いやすかったです。
最近のバイクはわかりませんが、その頃の大型バイクの中では、XJRが一番扱いやすかったのではないかと思ます。
60歳でバイクはやめて馬に乗り始めましたが、バイクで全国を走ったことは良い思い出になっています。

1150569744 公開 2012-12-10 21:19:00

160㎝です。XJRはどうって事ないです。
XR600はきつかった。笑

1053141676 公開 2012-12-10 14:21:00

154でゼファー1100に乗ってます。止まる時にはお尻ずらして足着いてます。
要は慣れですね。
ただ足が長い人は乗ったまま後ろに下がれるのでうらやましいですね。
私は後ろに下がるときは必ず降りたまましないと出来ないので。

bou106788383 公開 2012-12-10 13:59:00

XJR1200乗ってます、170cmです。
股下丈にも寄りますが166cmなら大丈夫じゃないですか?
私も余裕じゃないけど、全然大丈夫です。

1152827733 公開 2012-12-10 13:46:00

そりゃ余裕があればあるほど楽ですよ
160㎝より170㎝
170㎝より180㎝
でもね
160㎝位でXJRに乗ってる人はたくさんいるよ(それ以下も)。
教習車がCB750かCB1100かわかりませんが、
免許が取れるころには自信がつくんじゃないですか?

大谷 公開 2012-12-10 13:45:00

160cm程度の女性でも 大型持ってる人はいくらでもいます。
走行中はあんまり身長は関係ないです
アクセルで車体おこせますから
停止時だけですね
試験では停まるとこが決まってますから大丈夫でしょう
ただ、公道で立ちゴケの危険性は増すでしょう
股下があって、両足べったり接地の方が有利です
ページ: [1]
全文を見る: XJR1300に乗るのに身長が低いと不利ですか? - 今度、大型自動