今、高速道路で運悪く38キロオーバーで捕まりました。3点減点の反
今、高速道路で運悪く38キロオーバーで捕まりました。3点減点の反則金が3万5千円と言われ、悲鳴をあげていたら、後2キロ上だったら、大変だったと言われました。何が大変何ですか?これからどうしたら、点が消えるのですか? 40キロオーバーで一発で免許停止の意味です
残り2点なので今度減点の違反したら免許停止になります
一年違反が無ければ点数は戻ります これ見ろ。
http://rules.rjq.jp/tensuhyo1.html
あと2キロ出して40キロオーバーなら6点加算で免停だぜ。
あと12キロ出して50キロオーバーなら12点加算で免許を取り上げられるんだぜ。
そして反則金ではなく検察庁から呼び出しの上、「6月以下の懲役又は10万円以下の罰金」という前科がつくんだぜ。
「何が大変何ですか?」って悠長なこと言ってられなかったんだぜ。
いっそのこと取り上げてもらえば、こんな質問は出来ないんだぜ。
反省しろ。解ったか。 38kmオーバーで捕まえてくれた
警官に感謝しろw 「運悪く」とか言ってる時点で、何説明されても理解できないでしょ。
高速道路で40キロオーバー以上の違反は、免許停止です。 高速道路では、40km/h以上の速度超過で、違反点数6点で一発免停処分が課されます。30日の免許停止処分と、数万円の罰金です。罰金額は裁判所で決まるので、ここでははっきりいくらとはわかりません。
38km/hの超過ですから、違反点数3点と反則金の納付のみで処分は完了です。なお、一般道で30km/h以上の速度超過は、6点で30日の免停と罰金になります。
おそらく、あなたは40km/h以上で運転していたと思います。が、取締りの速度計は多少甘くでるので、なんとか反則金で済んだのです。運が悪いのではなく、運が良かったと思いましょう。
今日から1年間(来年の今日まで)、無事故無違反でいれば、違反点数は0点に戻ります。あ、それと、点数は“減点”ではありません。加点され累積されるものと理解しましょう。
よって、1年経たずに違反を繰り返し、累積点数が6点に達すれば、免許停止30日の行政処分の対象です。 40キロなら6点免停です。
罰金も8万くらいです。
1年間無事故無違反で0点になります。
ページ:
[1]