限定解除ってしますか? - 私は車の免許を取るときにオートマ限定で取得しました
限定解除ってしますか?私は車の免許を取るときにオートマ限定で取得しました。
昨日の友達との飲み会で免許の話しになってAT限定はダサイって話しになりました。
私の他にも数人AT限定の人はいましたがほとんどはマニュアルも運転出来ます。
私は主に都心を走り土日しか運転をしません。
荷物を運んだりはさほどなく出かけるときに6人程度で出かけるくらいです。
私も限定解除をしようかと思ってしまっているのですが結構なお金がかかるのと都心は信号などが多くめんどくさいと聞きます。
友達が言っていることを気にして限定解除をしたいと思っているのかな?とも思ってます。
みなさんなら限定解除に行きますか?? 私自身がAT限定の旧普通免許を取得しました。
(通勤用には普通二輪小型限定です)
必要が無いのであれば解除する必要は無いと思います。
だって、使う事が無いのですから・・・・
大きいバイクが欲しくなり大型二輪を
引っ越しの際にマニュアルトラックを借りるので大型1種を
リストラの際に大型2種を
転職希望でけん引1&2種を
ここまで来たら趣味で大特1&2種を・・・・
結果的に一回も限定解除することなく
フル免許にしましたが、タクシードライバーなので
普通2種と通勤の大型二輪を除きペーパードライバーです(苦笑)
ご参考までに みなさんなら限定解除に行きますか??
…って聞かれても、初めからそんなくだらない限定免許なんか取らないからなぁ…。
高い教習費を払って、長い期間教習を受けて、わざわざ、中途半端に『限定』というものを付ける事自体が理解できないから、何でそんなのに悩んでるの?・・・って感じ。
普通の限定なし免許を取った人は、何でMT車って難しくもないのに、AT限定を選択するのか…って思うし、その時点で考え方が違うからねぇ…。
AT限定免許という制度がなかったらよかったんだろうけどね。 なんにもする事がない、ただペタペタブレーキだけ踏んでビーンと走るだけの
ATで誤魔化そうとするからそのような状況になるのですよ。
猿などの動物を除く地球上に住む人は数十億かと思いますが、
そんな中、マニュアル車はどれだけバカでも運転していますよ。
マニュアルなんて誰だって動かす事が出来るようになっていますからそんなものは当然ですがね。 有れば便利だと思うけど、
今のご時世、乗る機会無いと思いますよ!
自分は仕事柄MT乗るので大型まで持ってますが、自分のクルマくらいなら要らないんじゃないかな~ というか・・・余りに「信念」がなさ過ぎて・・・人に言われたからって迷う事なんでしょうか? AT限定、男ならともかく、女なら普通です。
ページ:
[1]