車のバック駐車について。免許を取って3ヵ月の運転初心者です。未だにバック駐車が
車のバック駐車について。免許を取って3ヵ月の運転初心者です。
未だにバック駐車ができません。
そのため、一人では車で外出ができず、駐車の時だけいつも代わってもらっています。
実はとりたての頃にバ
ックとアクセルを間違えてぶつけてから、技術面はもちろん、精神面でトラウマがあり、両端に車や壁があるだけで怖くなってしまいます。
(両端に何もなければなんとか駐車できます。)
今後どうやって克服していけばよいでしょうか。 卒業した教習所やJAFなどの講習会に参加するとか、
あとはひたすら練習(広いところでバックする練習)。
パイロンなどを並べてクランク走りしてみるとかね。
そのときタイヤの後がつくような場所なら、
出来ないとき何がいけないのかタイヤ痕眺めて
考えてみる。
店舗の駐車場って言うのもあるけど
店員ともめていた姿を見てしまった人からは
あまりお薦めはしませんね。
⇒問題になっても自己責任になるよ。 失礼だと思いますが言わせていただきます。
克服する必要なんてありません。
免許証は返納してください。
そしてもう一度教習所で最初から取り直してください。
車の運転ができるから免許証を交付されているのです。
バックは、教習所の第一段階で教わる基本中の基本です。
それが「苦手」というならまだしも「できない」というのであれば、免許証を持っているというのは「おかしい」のです。
免許を持っている以上、できなければなりません。
ですから「バックができない」と豪語するのであれば、免許証は返納してください。
トラウマとか、そんなの関係ありません。運転ができないのであれば免許を持ってはいけません。
>駐車の時だけいつも代わってもらっています。
一人で出かけた時はどうしているのですか?
そもそも「バックとアクセルを間違える」っていうのはどういうことなのでしょうか?
意味が分かりません。
きつい言い方ですが、私はそう思っています。 何回も擦ったり当てたり、車と自分の心を傷つけながら上手く成って行くんですよ。そのための任意保険や車両保険なんですから。車が一回り傷だらけに成る頃には、自信を持って運転出来る様に成るでしょう。初心者がズ~っと無傷で居ようなどとは、出来る訳が無いのですから。 回答させて頂きます。
トラウマを克服しなければなりませんね。練習するのが一番ではないでしょうか?
パチンコ屋など広い駐車場の端っこのスペースに行って白線内に納める練習が良いと思います。
コーンを買ってきて練習してもいいですね。 スーパーの駐車場で練習してみてはいかがでしょうか?
もちろん広めの駐車場があるところです。
周りに他の車が停まっていない場所を探して練習。
私はこれでバックができるようになりました。 練習しかありませんね
スーパーなどの駐車場で車のない所でひたすらやって下さい
ページ:
[1]