ライオンズ2位指名の相内選手が無免許運転をしたそうですが、キッカケは2
ライオンズ2位指名の相内選手が無免許運転をしたそうですが、キッカケは29キロオーバーの取り締まりだったそうです。
ここで疑問。
本当に29キロオーバーだったのでしょうか?本当は30キロ超えてたんじゃ…。
29キロオーバーにまけて、青切符扱いの反則金にしてノルマ達成にしようと取り締まり担当の警察官は考えてたんじゃないでしょうか?
まあ、無免許運転でスピードオーバー以前の問題になりましたが。補足追尾測定みたいですね。覆面パトカーで停止を求められたんだとか。 高速だったから青切符で収めようと考えたのなら
39キロオーバーだって良いのですから違うと思いますよ >29キロオーバーにまけて、青切符扱いの反則金にしてノルマ達成にしようと取り締まり担当の警察官は考えてたんじゃないでしょうか?
まぁそれを「ノルマ達成」と取るか「温情」と取るかってとこに「人間」が表れるンだろうな
定置測定だと数字は絶対だけど、追尾計測なら数字はどうとでもなるからね 最近のはそういう誤魔化しはできなくなってなかったっけ?
まあ、そういうノルマというか、温情というか、よーわからんことはあるんでしょうけどね。
ページ:
[1]