もうそろそろ免許証更新の時期なのですが、前回の更新時に怪我の事からA
もうそろそろ免許証更新の時期なのですが、前回の更新時に怪我の事からAT限定原付き三輪四輪車に限る中型車8㌧未満という制限が付いて通ったのですが、今回はここ最近変な車の事故も多いのでまだちょっと反射神経とかが遅ければもう免許取り消しになりそうな気がするんですが、どうなりそうか予想できる方がおられましたら教えてもらえないでしょうか!?
お願いしますm(__)m補足この時は足を怪我していて車椅子だったので二輪には乗れないから三輪四輪車限定になったのだと思います!でも、今はもう歩いています! >原付き三輪四輪車
これの意味がわかりません
どのような自動車が運転できないのですか?
ATと8t未満限定なのはわかります
補足
なるほど原付が3輪もしくは4輪のものに限ると言うことだったんですね
これはあくまでも個人的な予想ですが
更新時に行われる適性検査は視力はかなり厳しく行われますが
聴力や運動能力は検査機に近づいてくるときの動作や検査員との会話で判断されますので
日常生活に問題なく歩けているのであれば普通に更新できると思います
今の条件について何か聞かれて、何らかの運動テストみたいなものをさせられる可能性もあります
やるとしても屈伸とか足を振るとか手をグッパするとかその程度だと思います
いってみないことにはわかりませんので、いかれるのが一番です 質問文の日本語自体が、解読困難です。
お体が、ご不自由であることは分かりますが、
更新の可否については、第三者には分かりません。
ここで、アドバイスを求めても、質問者さん自身が迷うだけで、何の役にも立ちません。
免許センターなどにご相談された方がよろしいかと思います。
ページ:
[1]