車のAT限定免許を取った人はバイクもAT免許しか取れないのでしょうか
車のAT限定免許を取った人はバイクもAT免許しか取れないのでしょうか? MTのバイクを取るときはAT限定解除の学科試験を受けなければいけないのでしょうか? 車がATだからといって、バイクはATしか取れないということはないですよ(^o^)でもバイクでATを取ってのちのちMTが乗りたくなったらAT限定解除の実技試験は必要です(^o^)
AT解除の学科試験はないのでそのまま実技だけで大丈夫ですよ! MT普通にとれますよb
学科もAT、MTに限らず免除されます。 関係ありません。
普通自動車がAT限定でも、二輪の免許取得時にはなんら制限はありません。
逆も同じ。
二輪免許がAT限定であっても、普通自動車は限定無しで取得可能
ページ:
[1]