はじめまして。ただいま合宿免許に来ていて、明日卒検です。私は2年ほど前から
はじめまして。ただいま合宿免許に来ていて、明日卒検です。私は2年ほど前から軽いうつ病をわずらっています。最近はよかったのですが、合宿免許に来てから症状が悪化しました。毎日部屋で泣いてばかりです。卒検にたどり着くまでもかなりつらったです。とくに、受からないと帰れないというプレッシャーとがんばっているのに全くできないというのがすごくつらいです。すごくつらかったので親に電話したところ、卒検に落ちても帰ってきていいといわれました。後で卒検だけ受けにいけばいいと言ってくれました。教習所も一時帰宅していいみたいなのでそうしようと思いました。でも、またこの場所に来なければいけないと思うとすごくつらいです。でも、こないとお金が全部無駄になります。それも親に話しましたが、「そのせいで症状が悪くなるのなら30万なんてどうってことない」と言っていました。もうなんだかどうすればいいのかわかりません。親に申し訳ないです。でも続けるのはつらくてつらくてしょうがないです。どうしよう。免許はほしいけどつらいです。自分が情けない。迷惑かけたくないのに。どうすればいいんだろう。考えすぎてまともな判断ができません。助けてください。 まずは卒業検定まで来た自分を褒め自信を持ちましょう。色々考え過ぎる気持ちはわかりますが考えて答え出ますか? 自分で自分を追い込んではダメだよ。軽いうつ病なら乗り切ろう。
うつ病は色々考え方が持てる様になれば良くなるよ。自分自身で乗り切るしかないよ。全ては自分の為に 例え落ちても1回づつ何かを見つけ全身する事ですよ。病気じゃなくても沢山落ちてる人居ます。落ちて何かを得て次に繋げる繰り返しです。うつ病だって同じです。薬にたよっていてはいつ迄たっても治りません。少しづつでも薬減らして治して行きますよね。
とりあえず卒業検定頑張る 乗り切るそこから何かを得る前進するで頑張って下さい。 免許が欲しいならそのネガティブ思考まず止めなよ…。
やる前から考え過ぎても仕方ないじゃん。 参考になるか判りませんが・・・。
ワタクシ、どちらかと言うと“身近な人”が見ている小舞台の方が緊張して、
“知らない人や偉い人”が見ている大舞台はむしろ緊張しません。
ナゼかと言うと、大舞台を見に来ている人とは、「もう二度と会わないか、
会ったとしてもどうせワタクシのコトなんか忘れてる」と思うからです。
でも、身近な人が見ている場合、何か失敗したらその後数年は
ネタにされそうで、それが不安を恐れ、失敗を呼ぶと考えてしまいます。
質問者様の場合も同様です。
どうせ卒業したら二度と会わないでしょう?何か失敗しても
それを見た人々は質問者様を指差して笑えません。
ですから質問者様は周りを気にせず、今まで通りのコトをすれば良いだけです。
卒検まで来たって事は今までの課題はクリア出来たって事ですから、
「コレで落ちたら教官の教え方が悪い」ぐらいの気持ちで行きましょう。
折角の合宿、「旅の恥は掻き捨て」で思い切って行きましょ♪
「親に迷惑かけたくない」との事ですが、落ちたら返せば良いだけです。
ページ:
[1]