今度免許の住所変更しようと思ってるのですがその際住民票ていりま
今度免許の住所変更しようと思ってるのですがその際住民票ていりますか?。 同一都道府県内なら。。。新住所を確認できる書類等(住民票(コピー不可)・年金手帳・新住所の健康保険証・新住所へ送付された消印付はがき・公共料金の領収証・外国人登録証明書など)
他都道府県からの転入なら。。。
上記に加え「申請前6ヶ月以内に撮影した申請用写真1枚(カラー又は白黒、縦3cm×横2.4cm)」が必要な場合があります。 公共料金の支払い明細書か保険証の住所でも証明できますよ。 免許証の住所変更には新住所を証明する書類が必要です。
原則としては住民票になりますが、住民票でなくても「公共料金の領収書」・「消印のある郵便物」で住所変更が可能です。
住民票の有効期限は発行から6ヶ月以内なので、6ヶ月経過したものは無効になります。 更新と同時に住所変更をしました。
戸籍(住民票)は移していないのですが、水道料金の領収書のみで更新手続きと住所変更がOKでした。
ちなみに県を跨いだ住所変更でした。 当然です。
公共料金の物では無理ですよ。 別に住民票でなくても、その住所宛に届いた郵便物でもOKですよ
できれば、銀行とか、役所等からのものがベストですね
ページ:
[1]