arl1124466461 公開 2012-12-3 12:16:00

自動車普通免許で原付乗れますか? - 普免で原付、乗れますよ。大丈夫です。

自動車普通免許で原付乗れますか?

1045916577 公開 2012-12-3 12:17:00

普免で原付、乗れますよ。大丈夫です。

1051709674 公開 2012-12-4 17:33:00

>自動車普通免許で原付乗れますか?
「自動車普通免許」って何?

1252752443 公開 2012-12-3 13:17:00

乗れますよ。
マーク入れたければ受験したら。

1052305867 公開 2012-12-3 13:17:00

原付一種だけ乗れます
原付二種のバイクに乗って捕まったら無免許になります

uch1012250044 公開 2012-12-3 13:00:00

普通自動車免許では乗れないのですが、普通自動車免許を取得すれば自動的に「原付」と「小型特殊」の2つの免許が付帯してくるので、結局は普通自動車免許で乗れちゃうようなものなんですよね。
なんだかその手の勘違いが凄く多いらしいのですが、これは「原付免許をや小型特殊免許を先に取得せずに普通自動車免許を取った場合」に、昔は「全てが記載」されていたのに対して、現在は制度改正で「普自のみの表記」になったのを取り違えているようですね。

1151897385 公開 2012-12-3 13:03:00

原付不可は16歳以上(取得可能年齢)で小型特殊免許しか持っていない人のみです。
その他
大型免許、中型免許、普通免許、大型特殊免許、大型二輪免許、普通二輪免許保持者は全て原付可です。
中型免許は18歳で普通免許をとった場合に次回更新の際自動的に中型に切り替わります...というか免許証をお持ちなら原付~とか表示されていると思うのですが....
補足
最近は~はないようです....すみません...自分の免許を久々に見ました....中型しか書いていませんなぁ...
普通免許を18歳で取得した場合は16歳で取得できる原動機付免許より上位なので問題はありません。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車普通免許で原付乗れますか? - 普免で原付、乗れますよ。大丈夫です。