車の免許について。中型(8t以下限定)MT所有で8t以下の限定解除
車の免許について。中型(8t以下限定)MT所有で8t以下の限定解除をする場合
中型ATでとることは可能ですか? 絶対にできません。なぜなら中型免許(8t未満限定無し)にはAT限定が無いからです。 総重量限定無しの中型にAT限定免許なんてありませんよ。 原則として、無理です。
身体に障害を負ったので、ということであれば、ATの中型車をどこかで借りて(現実的には、中型二種の試験車の規格を満たすマイクロバスを勤務先から、ということになるでしょう)試験場に持ち込んで、ということになると思います。
それに、中型の教習用トラックはまず間違いなくディーゼル車です。ディーゼルのMT車は雑なクラッチ操作でもエンストしませんよ。嘘だと思ったらレンタカーで2t車を借りて運転してみてください。 AT?
ん~ダメじゃないですか?
身体が不自由になっての理由なら、試験場に問い合わせした方が良いのでは?
ページ:
[1]