自動車免許の技能講習は - 普通のコースでみなさん1日に何回やりましたか?
自動車免許の技能講習は普通のコースでみなさん1日に何回やりましたか?できるだけ毎日続けた方がいいでしょうか?
MT技能1回目体験してきたんですが、運転が怖いです('A`) できれば、毎日1時間づつでも乗ったほうが良いと思います。
かといって、合宿免許みたいに詰めこんで乗り続けるのはどうかと思います。
また、2時間連続して技能教習を受けるのもどうかと思います。
1時間でも時間を空けて、反省とイメージトレーニングをするほうが良いでしょう。
また、学科教習のあとは必ず練習問題にトライしてください。
しっかり理解していないと、路上教習で怖い思いをすることになります。
まだまだ、これから……
指導員から怒られるかもしれませんが、その都度、指導員に質問してください。
罵声を浴びようが、同じ失敗を重ねようがへこたれないでください。 最初は怖くて続けて行かなかったけど
段々怖さが少なくなって楽しさが出てきたら
キャンセル待ちするくらい続けて行こうとしましたね。
⇒実際は予約や空が取れなきゃ
何もしないで帰った日もあります。
無理に続ける事もないと思いますけどね。 これから来年3月まで自動車学校の稼ぎ時ですから、技能教習も混雑します。
思うように予約も取れなくなりますので毎日乗った方が良いです。
法律で決まっていますから、場内は1日2時間、路上では連続でなく3時間まで
教習を受けられます。
ページ:
[1]