自分は前々回の運転免許更新の後、約1年で自転車と軽い接触事故を起こ
自分は前々回の運転免許更新の後、約1年で自転車と軽い接触事故を起こし、次の更新では更新期間三年に短縮されてしまいました。
しかし、考えてみればあの事故の後に4年無事故無違反で過ごし、
今回の更新の後も既に一年近く経過しています。
という事は、もう五年無事故無違反でいるわけだから、
ゴールド免許のもらえる期間になっていると思うんですが、
この場合はタイミングが悪いせいで次の更新時、
すなわち7年間無事故無違反ですごさなければゴールド免許はもらえないという事なんでしょうか? 仮に更新50日前に違反した場合、3回目の更新でゴールドに変わるって事ですよ。
違反日から5年41日以上無違反で居れば次の更新時ゴールドに変わるんですよ。物損は点数は付きませんよ。
免許取得時から無違反なら2回目の更新つまり6年目でゴールドですよ。 そうですよ。
ゴールド免許は決められた無事故無違反を
達成した時にもらえるものではありません。
・免許更新時に、
・更新前約5年と40日間無事故無違反だった場合
に付与されるのがゴールド免許です。
あなたは、前回の更新時のときには、
まだ無事故無違反4年ですから、
ゴールドの対象ではありませんでした。
よって、次回の更新まで無事故無違反ですごせば、
計約7年間の無事故無違反なので、
ゴールド免許になるということです。 そういう事ですね。
どうしてもゴールドを早く入手したいなら、大特一種とか中型一種、普通二輪など、新たな区分の免許を取得する方法があります。 ゴールド免許を気にしてたら、また事故しますよ。気にしない事!
ページ:
[1]