tyy1014808075 公開 2012-12-14 22:05:00

普通免許の技能の特訓方法を教えてください。無線をしているのですが、覚え

普通免許の技能の特訓方法を教えてください。無線をしているのですが、覚えが悪いのか運動神経が悪いのか中々上手くなりません。
特に発進の時にたまにエンストしそうになります。私的には、半クラとアクセルを
踏むのを同時にしてしまいそうになることが原因だと考えています。
あともう1つ気になるのは、ギアチェンジが遅いこと・ギアチェンのタイミングが掴めないことです。発進してすぐにコーナーがあったりすると一速のままコーナーに入りコーナーを抜けるまで一速のままで随分無理をしてしまいます。
質問が多いですが回答の方よろしくお願いします。

1252059263 公開 2012-12-15 17:51:00

>私的には、半クラとアクセルを踏むのを同時にしてしまいそうになることが原因だと考えています。
同時にしないとエンストします。
エンストとは、運転者がエンジンが止まるような操作をするから止まるのです。
① まだ速度が乗っていないのにクラッチを繋いでしまい エンジンの回転数が強引に下げられる。
② 正しいクラッチ操作をしているのに アクセルを踏まないから出力不足でエンジンが負ける。
①は半クラをキープすることで抑えられます。
②はアクセルを踏む事で抑えられます。
つまり あなたの思い違いが原因。

1速は発進のみ。
タイミング云々じゃなく ギアチェンジできないだけ。
遠慮も躊躇もいりません。
迷わずギアチェンジしてください。
考えたり 身構えたりしないとギアチェンジできないのは イメージトレーニング不足。
考えなくても動くように 繰り返し1000回以上練習してください。

wa11111655678 公開 2012-12-14 22:14:00

運転方法は自動車教習所等で習ってください。
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許の技能の特訓方法を教えてください。無線をしているのですが、覚え