朝比奈顺子 公開 2012-11-19 20:22:00

証明写真の免許証サイズが7枚必要なのですが、近所にある機械には一般サイズ+免

証明写真の免許証サイズが7枚必要なのですが、
近所にある機械には一般サイズ+免許証サイズ
しかなくて、一回では数がたりません。
2回撮るのはもったいなくて、免許証サイズが
8枚くらい
撮れる機種を探しています。
何かありますでしょうか?
ちなみに都内で撮ります。

1250405712 公開 2012-11-19 20:34:00

この枚数だと、写真屋さんに行くことをおすすめします。高額なところも多いですが、探せば安い店もあります。
私は「55station」というチェーン店を利用しています(東京在住です)。デジカメで撮影して、データはCDに焼いてくれて、そのCDを持ってくれば何枚でも安価に焼き増ししてくれます。しかも当然のことながら、綺麗に寸法ぴったりに裁断してくれます。

fzr10249691 公開 2012-11-20 06:54:00

1 デジカメで自分を撮影する。
2 パソコンにそのデータを入れる。
3 「ペイント」でいいので、まずは自分の顔の横幅を計る。(概ねでよい。ペイントの画面の右下に座標があるのでそれを利用して計る。)
4 キャンパスの横サイズを、顔の横幅の6.4倍にする。 そして縦サイズを横サイズの0.7倍にする。
5 自分の顔を、8つに複製する。
6 そのデータをコンビニでデジカメプリント(30円)
7 横 x 縦 = 2.4cm x 3cm に自分で切る。

これで30円で、写真が8枚手に入ります。

なぜ6.4倍だとか0.7倍だとかは、説明が長くなるので割愛しますが、
ちゃんとトリミングのために計算された確固たる数値です。

ちなみにセブンイレブンでプリントすれば、女性に嬉しい「美肌処理」の機能付きですよ♪

1153073997 公開 2012-11-19 21:39:00

http://www.fotolusio.jp/personal/kirei/size_type/index.html
http://www.fotolusio.jp/CGI/search/search.cgi (証明写真機Ki-Re-i)
運転免許用は8枚となっていますので、設置場所を検索して近場にあれば、行ってみてはいかがでしょうか。
ただし、場所によっては仕様が異なる機械があるかもしれません。
ページ: [1]
全文を見る: 証明写真の免許証サイズが7枚必要なのですが、近所にある機械には一般サイズ+免