お尋ねします。自動車の無免許運転で捕まってしまいました。捕まった2ヶ月
お尋ねします。自動車の無免許運転で捕まってしまいました。捕まった2ヶ月半後に罰金30万の略式命令を受けたのですが、公安委員会からの行政処分の知らせが未だに通知がありません。捕まってからすでに4ヵ月半
経過してます。警察からは『起訴後に公安委員会から連絡いくから』と言われたのですが、未だに連絡がありません。
連絡が来ないと、どのくらいの期間、免許の再取得を出来ないのかがわかりません。公安委員会が忘れているなんて事があるのでしょうか? それとも警察の手続きに不備があるのでしょうか? 経験者や関係者の方でお分かりになる方教えてください 純無免許であれば、
そもそも通知などきませんよ。
無免許者の連絡先など公安委員会はしりませんから。
この場合、犯行日から1年間免許がとれないということです。
もし免停中の運転や、
免許有効期限切れでの無免許運転なのであれば、
公安委員会から通知はきます。
既に4ヵ月半連絡がないということですが、
そういうことはあるので、待つしかありません。
この場合、処分はまだ開始されていないので、
公安委員会に出頭して免許取り消し処分を
受けた日から1年間免許をとることができなくなります。 免許くらい取りなよ。 無免許者に公安委員会からは何も来ないよ。
あんたも犯罪者の仲間入りしたって事だよ。
今度またやれば、塀の中に入れられるよ。 あなたが免許取得を忘れていませんか?
車の運転自体が危ないから免許制。あなたの運転を公安委員会が免じて許しましたか?
それからあなたを捕まえた相手の職務質問はしましたか?
大丈夫ですか? おまえみたいな馬鹿は一生免許取るなよ。
ページ:
[1]