免許巻き込み確認閲覧ありがとうございます。教習中に分からないことがあったの
免許 巻き込み確認閲覧ありがとうございます。
教習中に分からないことがあったので
自分なりに整理してみました。
間違えていれば教えてください。
巻き込み確認はウインカーを上げ
て
左折するときで
右折はミラーと直視で軽く見るだけ
右や左のカーブは巻き込みほど
振り返らず確認しなくても良い
で、あっていますか?
左カーブの時に巻き込み確認したら、
そこは巻き込み確認しなくていいよ。
と言われました。
右も少し大袈裟に確認したのですが、
巻き込み確認は左だけだよ!
と言われます。
分かっているのですが、確認しないと、
確認忘れてるよ。と指摘されます。
どうすればいいのでしょうか(´・_・`)? カーブは
曲がるわけではないので巻き込み確認は不要。
左折は、確実に巻き込み確認は必要。
右折は、右折レーンに入る前に、後方目視です。
曲がる直前の巻き込み確認は不要。
ページ:
[1]