mxp115983676 公開 2012-12-3 07:36:00

車の免許について質問です!私は誕生日が三月下旬なんですが、今年就職で他県にいか

車の免許について質問です!
私は誕生日が三月下旬なんですが、今年就職で他県にいかなきゃなりません。
車校に入校できるのが誕生日の一ヶ月前なので、入校しても、多分仮免を受けることができずに就職地に引っ越さなきゃいけません!まだ就職地もよくわからなく、面接の時に聞くと、働きだして免許を取得した人もいると聞きましたが、入社してすぐに車校にいけるかもわかりません^_^;
車校は転校ができると聞きましたが、お金もかかるし、教えてもらう人も変わるので少し大変と聞きました…
なので、車校で、普通免許をいけるとこまでいって転校するか、普通自動二輪を取得して、学科をほぼ免除して、余裕ができて、技能講習をうけて普通免許を取得するか…
どうしたほうがいいのか教えていただけるとありがたいです^_^;

1151312875 公開 2012-12-4 01:30:00

入社日はいつなんですか?
もし誕生日前なら、就職してからがいいでしょう。
誕生日の数日後であれば、仮免まで取って、就職先で第2段階をやることをオススメ。
少なくとも、検定まえなどの中途半端なところで転校することはできないです。

1252912040 公開 2012-12-3 08:00:00

たぶん質問者様の就職先での都合で結果は変わると思います。
どの方法が損か、得かは誰にも判りません。
就職後に車校へ通うのが自然でしょう。
学科の勉強は何処の場所でも出来ますから学科の勉強を今からかかる事は有効でしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許について質問です!私は誕生日が三月下旬なんですが、今年就職で他県にいか