東京以外の運転免許試験場で1日に2回試験が受けられるところって
東京以外の運転免許試験場で1日に2回試験が受けられるところってありますか?今日、府中で普通免許の学科試験を受けてきて、午前試験に落ちましたが、すぐに午後試験を申し込んで、午後試験には合格し、免許証をもらえました。
受験料1800円が余計にかかってはしまいましたが、日を改めて来る手間が省けたので、不幸中の幸いでした。
知人の話では、東京だけの特例だそうで、他の都道府県では午前試験と午後試験の両方を実施はしていても日を改める必要があるとのことですが、本当でしょうか? 埼玉は
「1人・1日・1免種」ですので
免種被りも出来ません(笑) 愛知県も1日1回しか受験できません。落ちたら日を改めて出直しです。 昔は結構1日に2回受験出来る所はあったみたい。
今は殆どの所がそれを出来ないようにしている試験場が殆どだと思います。当方大阪ですが、大阪は無理みたいですね。(午前中の試験中に午後の受験申し込みが締め切りになる)
ページ:
[1]