1140068080 公開 2012-12-24 16:43:00

免許について。こんにちは。閲覧ありがとうございます。私は明後日、

免許について。
こんにちは。閲覧ありがとうございます。
私は明後日、仮免の試験なのですが
分からないところがあるので
質問させていただきます。
それは巻き込み確認についてなの
ですが、
教官は
巻き込み確認は左だけだぞー。
と言うのでもちろんするのですが
右折する時、巻き込み確認は不要ということで
サイドミラーだけで確認したら
ちゃんと確認したかぁ?
と言って来ました。
なので、私も横を見て確認するようにしたのですが今度は
そこは確認しなくていいんだぞぉー
と言って来ました。
運転することで頭がいっぱいなのに
色々言われて頭が混乱してしまいます(;_;)
これはどういう風にすれば
いいんでしょうか( ; ; )?

miy1221458763 公開 2012-12-24 17:19:00

不安なことは検定前に整理しておきたいですね。少しでも参考になれば幸いです。理解しているかもしれませんが、車を走らせるときにキープレフトで運転しますね。自分の車より原付や自転車などはさらに走行位置が左で、1mくらいの幅があればあなたの車の左側を通過できます。そこに入らせないようにするためにあらかじめできるだけ左に寄せます。左によっても間隔は少しあくのでさらに巻込事故防止のため巻込み確認をするのです。右折の時は運転席が右側なので、何も入れないくらいセンターラインにしっかり寄ることができますね。だから必要ないのです。交差点を右左折するとき信号が青でも左右確認(左折ならプラス巻込み確認)、その先の横断歩道の駆け込み確認が必要です。先生はそのことを言っているのではないでしょうか。それかセンターラインに寄せるための右進路変更の確認(右後ろの目視)が不十分だと言っているのだと思いますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 免許について。こんにちは。閲覧ありがとうございます。私は明後日、