免停について質問です。免停期間満了日の翌日に免許証返還のため所轄警察署に行
免停について質問です。免停期間満了日の翌日に免許証返還のため所轄警察署に行く時は『無免許』ではなく『免許証不携帯』になるのですか?
どちらにしろ本人が運転して行くのはダメですよね?
また、深夜0時を過ぎたら満了日の翌日となるわけですが、そんな深夜に警察署へ行っても手続きはしてもらえるのでしょうか?
教えて下さい。
よろしくお願いします。 免許を返還されるまでは、無免許となります。
手続き上の問題ですが、免許を預けている間は
免許の効力自体が停止している状態です。
免許を預けた時に、公共機関を利用して取りに来るようにと
説明があったはずですがね。
それに免許の返還などの業務は、9:00~17:00の間だったはずですよ。
確か、平日のみだったはずです。 深夜に行って返してくれると思ってますか?
返してくれませんよ。
公共交通機関で取りに行ってください。
無免許だろうが不携帯だろうがまた反則金払いたく無いでしょ?
ページ:
[1]