sob1117864954 公開 2012-12-13 23:11:00

運転免許と専門学校 - 高校3年生です進路も決まりました最近、母が車の免許

運転免許と専門学校
高校3年生です
進路も決まりました
最近、母が車の免許は早く取った方がいい。早く取りなさい。と言ってきます
そりゃあ免許取れればどこかへ行くときに母が疲れていたら、自分が運転してあげることもできるし、いろいろ便利なんで個人的にも欲しいです
母は12月で行きなさい。ダメなら1月や2月でとも言ってきます。(何事も早い方がいいというのが母のモットーなんです)
でもそもそも校則で卒業まで免許とることは禁止されています
まあバレなきゃいいので隠れて取る人は多いですが
そんなコソコソしながら取りたくありません
見つかれば少々めんどくさいことにもなりますし
母には卒業まで待って。と説得するとして
自分は来年、専門学校(ちなみにトリマー)に進学します
まだよくわからないんですが専門学校ともなると資格の勉強とかで朝から晩までとにかく忙しいんじゃないかと思ってます
そこに免許の勉強までプラスするのは少し不安があります。正直そんな優秀ではないですし自分。でも…
運転免許の勉強と専門学校の勉強はやる気さえあれば…とにかく頑張れば両立できますか?

tak12558285 公開 2012-12-13 23:24:00

個人的には専門行きながらはしんどいと思います。
専門は大学と違いカリキュラムが詰まっていて、単純に教習所に行く時間がありません。土日のみ教習にいくとしたら3ヶ月はかかります。
>校則で卒業まで免許とることは禁止されています。
教習を受けるだけなら大丈夫なのではないですか?
教習所を卒業しても最後にペーパーテストがあります。
そこだけ高校卒業後に受ければいいのでは?
一度先生に聞いてみてはいかがですか?

whi1149598695 公開 2012-12-13 23:21:00

気乗りしていないならムリです
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許と専門学校 - 高校3年生です進路も決まりました最近、母が車の免許