自動車免許についての質問です!3月産まれの高校3年生なのですが自動車学
自動車免許についての質問です!3月産まれの高校3年生なのですが自動車学校に入校できるようになるのはいつでしょうか?
誕生日が過ぎて18歳にならなければ入校できないのか
誕生日を過ぎなくても(17歳)入校は
はできるのでしょうか?
また入校できたとして、それは何ヶ月前なら入校できるのでしょうか?
そして、入校できたとして段階的には仮免許くらいまで進めることができるのでしょうか?
詳しい方など解答を宜しくお願い致します。 仮免許の試験の時に18歳になっていればOK。それまでの教習は17歳でも受けられます。
ですので、18歳の1か月前から受け付けるというのが一般的ですが、正確な答えは、通いたい教習所に訊いてください。
…でも、4月から就職するのでなければ、2-3月に通うことはお勧めしません。混みあうからです。
逆に、就職するのであれば、就職後にまとまった時間を作るのは苦労しますので早めにとりましょう。 17歳で入学して18歳まで学校に行くのは、ムリですよ。
自動車学校は、一年以内に卒業しないと、いけないんですよ。 一番損な誕生日でしね。
18歳の誕生日1週間前に入学出来ますが、そんな短期間では卒業出来ないと思いますよ。 仮免許は18歳に突入しないと絶対に取得できません。ですが、17歳であっても教習を受けることは可能ですので、先に教習を受けておいて、仮免許の検定時に18歳を迎えればOKですよ(´▽`)
この扱い方は自動車学校で変わりますので、行こうと思う自動車学校で相談してください。従ってこの知恵袋で聞いたところで100%正しい正解は、100%の確立で出ません。
ページ:
[1]