1250017497 公開 2012-12-25 14:24:00

免許取り消しについて - 2年ほど前に中期の免許停止を受けています。免

免許取り消しについて
2年ほど前に中期の免許停止を受けています。
免停解除後1年間は確実に無事故無違反なのですが、
今年10月に3点、12月に2点の累積があります。
免許停止処分がきてしまうのでしょうか?
冷や冷やしていますので、ぜひ回答をお願い致します。

1252834970 公開 2012-12-25 15:51:00

累積点数の数え方の基本的なルールは3つ。
①過去3年間の点数を足し算する。
②但し、1年間無事故無違反の期間がある場合は、それ以前の点数は数えない。
③但し、2年間無事故無違反継続中に軽微な違反(3点以下)をした場合、その後3ヶ月間無事故無違反ならその点数は足さない。
>免停解除後1年間は確実に無事故無違反なのですが
②のルールが適用され、「前歴1」は数えなくなります。
>今年10月に3点、12月に2点の累積があります。
10月の違反が③ルール適用になるかどうか、今の情報では判断しかねます。
③ルールが適用された場合
現在前歴0、累積点数2点・・・・後4点の違反をすれば免停等の行政処分が発生します。
③ルールが適用されなかった場合
現在前歴0、累積点数5点・・・・後4点の違反をすれば免停等の行政処分が発生します。後1点で行政処分ですよ~って警告の葉書が行きます。

yam1011607524 公開 2012-12-25 23:29:00

免停にはなりません。
2年程前の免停明けは前歴1回の0点でスタートになっています。免停明けから1年間無事故・無違反で過ごしたならば、その時点で前歴なしの0点のきれいな状態になっています。
その状態で、今年10月に3点、今月に2点の違反をしたので、現在の貴方の状態は前歴なしの累積5点になります。近日中に自動車安全運転センターから免停リーチを伝える、累積点数通知書が送られてくるはずです。
今月の違反をした日から1年間無事故・無違反で過ごせられれば、累積5点は0点になります。逆に、今月の違反をした日から1年以内に1点以上の違反をすれば、再度免停もしくは免許取消しになります。

1149986648 公開 2012-12-25 15:36:00

何度も悪やると免許永久没収するぞ。

1051862569 公開 2012-12-25 14:35:00

免停処分が満了した翌日の時点で「前歴1回・累積0点」となり、ここから1年間無事故無違反で前歴も0回となっています。
現在、あなたは「前歴0回・累積5点」の状態です。現状ならば免停まではいきません。12月の違反から1年間は特に気を付けましょう。著しい速度超過、一時不停止・携帯電話等・シートベルト、この4つは、年中取締りをしてますから、殊更注意しましょう。
あ、累積が4~5点になると、安全運転協会(もしかしたら公安委員会)から、累積点数のお知らせ、というハガキが来ると思います。これは、「注意して下さいよ~」という内容だけですから、慌てる必要はありません。

kaz1246637439 公開 2012-12-25 14:29:00

1年無事故無違反なら、6点で免停。
今5点ですから、1点で免停。免停を食らうことは今のところ違反をしない限り大丈夫だけど、もうすぐ免停だm9( ゚д゚)っていうお葉書はやってくるよ。
来年12月までおとなしく運転しよう。1点なんてシートベルト非着用でも喰らう点数なので、冷や冷や状態は1年続くよ。
ページ: [1]
全文を見る: 免許取り消しについて - 2年ほど前に中期の免許停止を受けています。免