pnn128464487 公開 2012-12-2 12:37:00

千葉県の免許証更新用の写真について。更新の時の写真は、個人で

千葉県の免許証更新用の写真について。更新の時の写真は、個人で証明写真を撮ったものを使っても大丈夫でしょうか?ちなみに幕張免許センターで更新します。

1147448533 公開 2012-12-2 16:33:00

運転免許更新の際に新しい免許証用の写真を自前の持ち込み写真
を使うことは全国の免許センターで可能となっています。
もちろん幕張免許センターでも可能です。
http://gabs.cc/blog/nati/topic20111022-1715.php
警察署での更新については不可、もしくは新免許証交付までに時間
を要するようですので更新する警察署に確認してから出向いた方が
無難です。

xvq1148846856 公開 2012-12-2 12:56:00

千葉県警察HPの更新手続きの案内に、「持参した写真を使用した免許証を希望する方は、運転免許センターにお申し出下さい。(この場合、流山運転免許センターでは、当日の交付はできません。)」と記載されていますので可能です。
最近はほとんどの都道府県で持ち込み写真による免許証作成が可能になっています。
縦3.0cm×横2.4cm 、6か月以内撮影、無帽、正面、上三分身(胸から上)、無背景という条件を守って撮影をしてください。
前髪で目が隠れていない、笑顔でない、目を開けている、正面を見ている等の細かい要件もありますが、そのあたりは常識で考えてください。
なお、運転免許センターで撮影をすると背景がブルーになりますが、白やグレーの背景でも大丈夫です。
ただし、服の色と背景が同化しないように注意してください。(白い服に白の背景は不可)

1113659077 公開 2012-12-2 12:42:00

基本的に、ほとんどの都道府県では。持込み写真の免許の手続きは、できないです。
できるところでも事前予約が必要だったりします。
千葉の警察サイトにも持込み写真の事は一切記載がないです。ない場合は、できません。
ページ: [1]
全文を見る: 千葉県の免許証更新用の写真について。更新の時の写真は、個人で