免許について質問です先週初心者期間中にタンデム走行した際に切符を切られ
免許について質問です先週初心者期間中にタンデム走行した際に切符を切られて今までで三点貯まったのですが初心者講習会はいついけばいいのですか?
案内のハガキみたいなのが来ますか?
初心者期間中に三点貯めると初心者講習会みたいなのがあると聞いたんですがいつどこに行けばいいかわかりません(>__<)
早めに回答お願いします! 普通二輪免許の取得から1年が経過するまでに、「普通自動二輪車」を運転中の違反が合計3点以上に達すると、初心運転者講習の受講対象となります。
この初心運転者講習を受講しないと、取得1年後に実施される再試験に合格しなければならなくなり、不合格や不受験では取消処分を受けることになりますので、必ず受講をして、1年が経過するまでの残りの期間に再度合計3点以上の違反をしないようにしてください。
講習を受講できるのは1回きりですので、講習受講後に再び合計3点以上の違反をすると再試験となります。
合計3点以上に達したのが先週ということですが、通知が発出されるには1ヶ月程度かかりますので、初心運転者講習通知書はまだ届かないと考えられます。
また、通知は配達証明郵便という受取にサインや印鑑が必要になる郵送方法ですので、いつの間にか届いていたということはまずありません。
不在がちの場合には、郵便受けに不在票が入っていないかどうかに気をつけてください。
これから届く初心運転者講習通知書には受講日が指定されているケースがほとんど(各都道府県による)ですが、講習を受講できる期間は通知を受け取った日の翌日から1ヶ月です。
ただ、受講日を変更するには、受講枠の空き探さなければならず結構大変ですから、日にちの指定があれば、やむを得ない理由がない限り、できるだけその日に受講をするようにしてください。
ページ:
[1]