1153258755 公開 2012-12-23 23:54:00

免許更新について質問です。今年の8月に警察署で更新の講習を受け、10月

免許更新について質問です。
今年の8月に警察署で更新の講習を受け、10月22日以降に新免許証を受け取るよう受領書をもらいました。が、今まですっかり忘れていました…。
受領書もどこへいった
か分からず…。
この場合、警察署には何と言えばよいでしょうか??
忘れていましたで、すんなり新免許証をもらえるのでしょうか??
免許取り消しとかになったりするのでしょうか…??
警察署へ問合せするのも怖くて出来ません…。
皆さまよろしくお願いします。補足10月22日以降じゃなくて、10月22日までに…でした。すみません。
受領書は見つかりました!!
10月22日以降もずっと運転し続けていたのですが大丈夫でしょうか?

1151300496 公開 2012-12-24 07:45:00

警察に取りに行ってください。
車で行くと、免許証不携帯になります。
>10月22日以降もずっと運転し続けていたのですが大丈夫でしょうか?<
免許証不携帯ですので、大丈夫です。
ただし現行犯なので、何もありませんよ。

11213702 公開 2012-12-24 10:16:00

免許不携帯ですね。
早く貰いに行け。

1148506089 公開 2012-12-24 06:20:00

杓子定規な判断なら
新しい免許証は交付された時点で有効になります
ですので今は有効ではない
古い免許証には裏面に更新手続き後有効期間が記載されていますね
(質問文からすると10月22日かな)
ですので今現在有効ではない状態
警察署に行くときには車で行かないことをお勧めします

mom1019788863 公開 2012-12-24 00:58:00

>この場合、警察署には何と言えばよいでしょうか??
顛末を正直に話すだけです。
手続きを行って、免許証を受け取っていないだけなので、取り消しにはなりません。
わざわざ、人に聞く必要のない常識の範疇だと思います。
[補足]について
悩んでいても解決しません。
とにかく、手続きを行った警察署に連絡して指示を仰いでください。
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新について質問です。今年の8月に警察署で更新の講習を受け、10月