免許の点数が消える時期と次回更新の免許のカラーについて - 平成3年に
免許の点数が消える時期と次回更新の免許のカラーについて平成3年に免許を取得後、ずっと無事故無違反でゴールド免許でした。
しかし、平成24年12月に踏切不停止等違反で点数2、罰金9000円の青切符を
切られました。これが初めての違反です。
直近の免許更新は平成23年8月で、次回更新は平成28年9月です。
(ちなみに誕生月は8月です)
教えていただきたいことは・・
①警官から「このまま、1年間無事故無違反なら点数は消える」と
言われましたが本当ですか?
②次回更新時の免許のカラーは、やはりブルーになりますか?
また、ブルーでも期間が5年と3年とがあるようですが、どちらになりますか?
③今度ゴールド免許になるのは、最短でいつになりますか?
自動車保険の更新等に影響すると思われるので、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。 ①警官から「このまま、1年間無事故無違反なら点数は消える」と
言われましたが本当ですか?
⇒本当ですね。1年間無事故無違反で過ごせばそれ以前の前歴、
点数は全て0に戻ります。
但し質問者さんの場合、二年間以上無事故無違反でしたので
平成24年12月の違反から3ヶ月間無違反で過ごせば仮にそれ
以降に違反をした場合でも踏切不停止等違反の点数2点は加算
されません。
これは過去二年間以上無事故無違反者の特例措置です。
②次回更新時の免許のカラーは、やはりブルーになりますか?
また、ブルーでも期間が5年と3年とがあるようですが、どちらになりますか?
⇒次回更新の平成28年9月ではブルー帯の5年、講習区分「一般」となります。
③今度ゴールド免許になるのは、最短でいつになりますか?
あくまでもゴールド免許の資格が発生する「最短」と言う意味でしたら
平成29年12月ですかね。
新たな免許取得等もなく且つ今後無事故無違反で過ごすとすれば
平成28年9月の更新の次の更新(予定)の平成33年7月(誕生日
の1ヶ月前)になります。 過去2年以上違反無ければ3ヵ月後にはリセットされますよ。
次回28年はブルー5年、ゴールドは33年だね。
違反しなきゃの話しだけどね。
あんた更新時のテキスト捨ててるんでしょ?持ち帰って必ず読むことだよ。
毎年道交法は改正されてるんだよ。
ゴールドになる条件は5年41日以上無事故無違反が条件だよ、平成3年にゴールド制度はありませんでしたよ。
免許更新だって誕生日前更新だけでしたよ。テキスト読んで勉強する事ですよ。 交通違反の特例で、「過去2年間無事故・無違反の人が3点以下の軽微な違反をして、繰り返して3ヶ月間違反をしなければ点数は0点になる」というものがあります。
貴方はこの特例に該当しますので、違反をした日から3ヶ月間無事故・無違反で過ごせば累積2点は0点になります。1年間ではありません。
次回の更新では今回の違反が計算歴に入ってきますので、このまま無事故・無違反で過ごしても一般運転者でブルーの5年間有効の免許証になります。
次回の更新までにあと1回でも違反をすれば違反運転者でブルーの3年間有効の免許証になります。
このままでいけば、次回の更新では平成33年9月の免許証になり、そのときにゴールド免許になります。違反をしても次回の更新まではゴールド免許のままになります。 ① そのまま無事故無違反であれば、あなたは3ヶ月で違反点数は加点されなくなります。
② このまま無事故無違反であれば、次の免許は青で5年有効です。
③ 次の次まで無事故無違反であれば、ゴールドになります。28年の更新が次、そこから5年だから33年の更新ですね。
ページ:
[1]