免許更新について質問です。 - まだ更新の案内は来ていないの
免許更新について質問です。まだ更新の案内は来ていないのですが、更新のときは何時位に終わるのでしたか?お恥ずかしながら昨年事故で5点引かれております。ネットで調べたのですが、午前中には終わる??位の情報しかないので。
違反者講習だと思いますが、免許証交付までって昼の12時位に終わるんでしたか? 違反者講習は2時間です
たいていは朝8時半頃から受け付け開始
9時半頃から講習開始
2時間ですから11時半終了
それから免許配布という感じですから
遅いと11時50分位かな
案内葉書に受付時間は書いてあります
朝一番で行って受けるのが良いかもしれません
貴方が何処の地域の方か解りませんが
免許センターは日曜日は大変に混み合うと思います
早く済ましたければ受け付け開始時間より1時間位早く行った方が良いかもしれません 初回更新ですか?
適性検査(視力など)のあと、講習があります。
免許センターにもよりますが、講習は実施される部屋がそれなりに受講者で埋まらないと始まりません。(開始時刻でも区切っているので開始時刻より遅く始まる事はないです)
各教室30分〜1時間の間隔で開始時刻が設定されています。
ですので、運が良いと、5分くらいので講習が始まるの早く終わります。反対に運が悪いと講習開始まで1時間くらい待つ事になります。
ただ、受付終了時刻の関係から絶対に昼くらいには終了します。
ですので、「午前中に終わる」という表現になっているんだと思います。
ページ:
[1]