cap1114205306 公開 2012-12-11 23:41:00

免許証の写真は真顔派?笑顔派? - もうすぐ免許の更新なのですが、

免許証の写真は真顔派?笑顔派?
もうすぐ免許の更新なのですが、意外と人の免許証を見たことがないので、ふと疑問に思いました・・・。
写真を撮る時は無意識ににっこりしそうになるのですが、免許証の写真がにっこりだとなんだかマヌケ?仏頂面もなにかな、と思って、でも笑顔もちょっとフザけてるみたい?と迷って・・・結局どちらともつかない微妙な薄ら笑い顔になります。
皆さんはどんな顔をして写っていますか?
あ、そんなことどうでもいいですか?(笑)

ghf1149575240 公開 2012-12-12 18:08:00

どうでもいいといえばどうでもいいけど、人によっては運転免許証の写真を気にする人もいるから、どうでもよくない人もいます。特に身分証明書扱いの人はそうだと思いますし、また一度写真を撮ると、その写真がいくらひどくても、次の更新日までずっとその写真付きの運転免許証と付き合わないといけませんので、人によっては重大なテーマだと思います。
もっとも最近は更新の時に持ち込み写真が使える地域も増えてきましたが。ただ新規や併記の時に持ち込み写真が使えるところがあるという話は、少なくとも私は聞いたことがありません。
で、自分の運転免許証は笑顔派です。でないと筋金入り犯罪者みたいな写真になりかねませんので。ただし微笑くらいの表情です。歯を見せた笑顔は却下されますので。
これは特に運転免許証用の写真限定の表情ではなく、履歴書用やパスポート用の写真を撮影する時の表情も同じです。これらの写真を撮影するときも、微笑くらいだとカメラマンにいい表情ですねと言われます。しかし歯を出した笑顔だとカメラマンからNGが出ます。風の噂ではキャビンアテンダントに志願するときの写真は歯を見せた笑顔でいいと聞いたことがありますが、一般的ではありません。
だから運転免許証用の写真は、あなたのように結局どちらともつかない微妙な薄ら笑い顔でいいのです。だって仏頂面もNG、極端に笑い過ぎはふざけているからもちろんのこと、歯を見せた笑顔もNGでしたら、あとは消去法で微笑ぐらいしか選択の余地はありませんから。

1152135573 公開 2012-12-17 11:27:00

自分は無表情ですよ。
免許は、歯が見えると取りなおしですよ。

1051573816 公開 2012-12-12 21:55:00

免許センターで働いてる者です。口が開いてなければ笑顔でもオッケーですよ!
でも笑顔で写真撮りたがる人は全体の1割にも満たないですが・・・
アドバイスとしては免許写真用のカメラはライトもバッチリ当たってて、ありのままのお顔が全てキレイに写るので
あなたが女性なら、つけまつ毛の盛りすぎ(目が本来より小さく見える)、チークの付けすぎ(おてもやん状態)、
ファンデ白すぎて塗りすぎ(バカ殿状態)で写るのでくれぐれも気を付けて下さい。
とっておきの証明写真があって使いたいなら半年以内撮影のものなら使用可能ですので持ってきていただいても結構です。
ただセンターで撮った写真よりも若干色合いは暗めに仕上がります。
最近は持って来られる方も多いですよ。

ちなみに私は真顔(無表情)で写ってます。

1151757558 公開 2012-12-11 23:54:00

どうでも良いですが(笑)、真顔です・・・

今なんだか、就職履歴書の写真を作る感覚(清潔で爽やか)で撮ってもらうのが一番良いんじゃないかと感じました。
ページ: [1]
全文を見る: 免許証の写真は真顔派?笑顔派? - もうすぐ免許の更新なのですが、