ruk1027068726 公開 2013-1-21 17:40:00

18歳の誕生日から半年前から教習所の講習が受けれると聞いたのですが、本当

18歳の誕生日から
半年前から教習所の講習が受けれると聞いたのですが、
本当ですか?
受けれるのであれば、
だいたいどのくらいの期間で
仮免までいけるのか教えてください。

1236375794 公開 2013-1-21 18:47:00

大概の自動車学校は、18歳の誕生日1ヶ月前、ということが多いようです。いくらなんでも半年ってことはないと思います。正確には、各自動車学校の裁量で決めてるので、自動車学校に問い合わせてみないと分かりません。
仮免許の試験は18歳になるまで受けることは出来ません。
仮免試験前の教習を“第一段階”と言います。自動車学校の敷地内での運転です。技能は場内教習15時間(AT限定12時間)と学科教習10時間を行い、それが終わると仮免試験です。
技能教習の進み具合、あなたの技量、予約の取れ具合によって、どのくらいかかるか違います。

nua102750600 公開 2013-1-21 18:59:00

半年ではありません
二ヶ月前です
しかし、2ヶ月前から入所しても、仮免試験は18になってから出ないと受けることができません
経験論ですが、二ヶ月前から入所すると、第一段階での講習が空き空きになったりするので、せいぜい一ヶ月前がベストだと思います

1252134299 公開 2013-1-21 17:44:00

どのくらい前から教習所に通えるかは教習所毎に違います。
教習所に問い合わせてください。
試験(仮免を含む)を受けるときに18歳以上になっている必要がありますので、あまり早すぎても18歳になるまで次に進めなくなる可能性もあります。
ページ: [1]
全文を見る: 18歳の誕生日から半年前から教習所の講習が受けれると聞いたのですが、本当