1252954544 公開 2013-1-11 23:54:00

交通違反の反則金制度って、本当は逮捕して起訴するべきだけど人数が多

交通違反の反則金制度って、本当は逮捕して起訴するべきだけど人数が多すぎてできないから、という理由で存在していると聞いたことがあるのですが、本当ですか?
軽微な違反だからお金で許してやろう、ということでさえ腹が立つのに、警察や裁判所が面倒臭いから、が理由だったらもっと頭にきますよね。

mr01211684444 公開 2013-1-12 15:18:00

違反しなきゃ、反則金払う必要は無いよ。
脇見運転ばかりしてるから捕まるんだろ。
あんた仮に裁判起こして敗訴したら、裁判費用負担義務発生するんだけど、反則金+裁判費用払えるのか?
>頭にきますよね。
ってそれだったら、免許返納して車運転しなきゃ良いんだよ。
違反や事故起こす人が多いから警察は忙しいんだよ。

etb1248537291 公開 2013-1-15 04:31:00

実際に裁判になった場合、計測器の故障だったなどというケースはよくあることです(一時期話題になりましたが)。ちなみに車自体に速度の記録だけ残すプログラムは警察にとっても不利になるので。

渡辺美奈代 公開 2013-1-12 11:03:00

裁判所がパンクするなんてのは嘘と誤魔化しです。
反則金制度の目的は、警察の利権以外ありませんよ。

1214881611 公開 2013-1-12 10:32:00

なんだかんだでそういう事でしょう。少ない裁判所にわんさか押し寄せられても困るでしょうし、
点数だけで会社休む訳にもいかないですから、
簡易的に取り締まる側がその場で即決で反則金の支払い命令を出す事に成っていますね。

JFL10920122 公開 2013-1-12 07:32:00

腹が立つなら違反しなければいいだけです。
自分から悪いことしておいて金で許されることに腹が立つとは、ずいぶん幼稚な考えですね。
つまり金も払わないから許せということでしょうか?
それとも裁判になって大ごとにしてもいいから金は払いたくないと?
たぶんあなたは違反金ではなく実際に裁判などを全員に行う制度になっていたとしたら、軽微な違反なのに裁判を起こされるなんて腹が立つと言うでしょうね。
お金で許されるのと、数日間という時間を拘束され裁判を行うのとどちらが良いのでしょう?

ちなみに裁判にしてもらうことも可能です。
してもらうというか、こちらから訴えれば良いだけです。
訴える理由はなんでも良い。
自分は悪くない!違反はしていない!というのもOKですし、法律がおかしい!と訴えるのもOKです。
あなたの言い分である「腹が立つ!」でも問題ありません。
ただしその裁判で勝てるかどうかは別です。
違反を犯している時点であなたに勝ち目はありませんけどね。

1049966337 公開 2013-1-12 02:09:00

> 人数が多すぎてできないから、という理由で・・・
だいたい合ってます。
Wikiにも載ってます。
「軽微な交通違反者に対して、すべて刑事手続を行うことは、検察・裁判所側の処理能力を圧迫する。
軽微な違反ですべて刑事処分を課すことが法の主目的ではない。・・・
そこで、行政処分を受けた者については刑事手続に移行しないこととしたものである。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E5%89%87%E9%87%91#.E6.A6.82.E8.A6.81

> 軽微な違反だからお金で許してやろう、ということでさえ腹が立つのに、
この辺はチョット間違ってます。
「面倒臭い」はコチラ(違反者)も同じなので、お金だけで済むなら有り難いと考えるべきです。
また、望むのであれば裁判を受ける(刑事処分を受ける)ことは可能です。(その場合も罰金はあります)
ページ: [1]
全文を見る: 交通違反の反則金制度って、本当は逮捕して起訴するべきだけど人数が多