sho111268514 公開 2013-1-14 21:25:00

現在、教習所に通ってるいるのですが次効果測定のテストがあります。ムサシというサ

現在、教習所に
通ってるいるのですが
次効果測定のテストがあります。
ムサシというサイトで勉強したり
しているのですが、どうも
合格点には達しません…(/ _ ; )
皆さんはどうやって
勉強されましたか?
わがままですが
ローンで組んでいるので
できれば一回で受かりたいのです
一回で合格できるように
頑張って勉強するので
勉強の仕方など
アドバイスをお願いします(T . T)

dsb1147747535 公開 2013-1-15 00:24:00

ムサシですね。教本は、どちらの教本でしょうか??基本的には、声に出して読む。よく読んで答える。悩んだら変えない。1段階なら、標識標示、運転免許制度、信号、歩行者の保護かを中心にやればいいと思います。あと必ずが出てきたら注意です。

1150433269 公開 2013-1-14 22:26:00

私は、本屋で1冊問題集(解説が丁寧なモノ)を買ってきた方が良いと思います。PCで問題を解いても、頭の中に残りませんので…PCで勉強するのが悪いとは思いませんが、個人個人で向き不向きもあるでしょうから…
私は、問題集1冊づつで、一種学科も二種学科も一度で終わりました。

kik1214323719 公開 2013-1-14 21:58:00

そのままムサシを何回も繰り返してするか、教本あるならそれを見るのが一番だよ!間違っても書店に売ってあるのは見ない方がいいと思います。
ムサシか教本のみで大丈夫じゃないかな?
俺はそれだけで全て一回だったよ!
ページ: [1]
全文を見る: 現在、教習所に通ってるいるのですが次効果測定のテストがあります。ムサシというサ