路上教習が始まります。そこで思ったんですが、サードギアやトップギアの状態でも停
路上教習が始まります。そこで思ったんですが、サードギアやトップギアの状態でも停止していいものなんですか?場内ではセカンドで停止をしたりしていたので、セカンドやローに下げてからしたほうがいいのですか? 3速、4速のままで停止O・Kです。免許持ちドライバーの中には、停まる時、4速、3速、2速と
減速チェンジをする癖の人がいますが、それは不要です。
ただし4速で停止する時、速度が下がってくるとノッキング
する恐れがあるので20㎞以下になったらクラッチを早めに踏む
必要があります。 ブレーキをかけだして減速してきたらクラッチ踏みますよね?
じゃないとブレーキだけじゃ止まるときエンストしますもんね。
ギアを落としながらエンジンブレーキで減速していくなんてこともありますが‥‥
基本、ブレーキ踏む→クラッチ踏む→停止してギアをローに戻すでいいんじゃないかな?
ページ:
[1]