1052957686 公開 2013-1-24 07:25:00

今教習所に通っている高3の女子です。今わたしはAT車の第一段階にいるのですが、

今教習所に通っている高3の女子です。今わたしはAT車の第一段階にいるのですが、4月から県外で進学します。ですが、キャンセル待ちをあんまりしなかったせいか、まだいまだに第一段階の技能が残っています。まだ
無線もやっておらず・・・。さすがに焦りを感じているのですが、このままでは4月までに免許を取れる自信がありません。それにまだ第二段階もやらなくてはいけません。これからキャンセル待ちも沢山いれたとしてもとれるか不安です。それに最後の試験とかも頑張れるかわからなく・・・。それに検定のコースもおぼえろと言われたのですが、どんなに頑張ってもコースの図に赤い線とかで沢山書いてあって頭が混乱して覚えられません・・・。終了検定のときにコースきちんといけるか心配です。
なんか意味の分からない質問で分かりずらいと思いますが
答えてもらえるとうれしいです。補足ちなみに通っているのは11/17~です(;´・ω・)

1212659944 公開 2013-1-24 07:38:00

スケジュールきちきちに詰めても厳しいね
時期的にも混み合うし学校側と相談した方がいいぞコースは図面で覚えるより実際走って覚えたほうがいい坂道発進の次はクランクとか部分ごとに覚えるといい

今野妙子 公開 2013-1-24 07:40:00

>なんか意味の分からない質問で分かりずらいと思いますが
>答えてもらえるとうれしいです。
ホントにワケ解らんね
「不安」を解くのは診療内科のセンセかカウンセラーにお願いすること
知恵袋では何もできんよ

1253243396 公開 2013-1-24 07:40:00

・・いつから 通っているのかなぁ・・
大丈夫だよ・・・自信を持ってね・・
テストのコース間違いは・・先生が ちゃんと 教えて くれますよ・・コース間違いは・・減点には ならないからね・・・・・
・・これから・・乗れる時には・・出来るだけ・・乗るように・・先生にも・・いつまで・・免許を取らなきゃ いけないからって 話して 下さいね・・・・やるしか ないんだから・・・・m(_ _)m
ページ: [1]
全文を見る: 今教習所に通っている高3の女子です。今わたしはAT車の第一段階にいるのですが、