教習所のプランについて。 - 近々教習所に通うのですがプランがなかな
教習所のプランについて。近々教習所に通うのですがプランがなかなか決まらずじまいです…
1、 ハイスピードプラン 330000円 学校側にすべてまかせるプラン
2、 仮免許までを学校側にすべてまかせるプラン 300000円
3、 仮免許から卒業までを学校側にすべてまかせるプラン 306000円
4、 自分で予定をくむプラン 280000円
2月3月からはたくさん来るときき予定がなかなかとれないと聞きました。
教習所に通ってた、通ってる方実際やってみてどのプランが良さそうでしょうか?(´;ω;`) 自分は高3の終わりに通いました。
学割キャンペーンでオプションがほとんどただみたいな感じだったので当時の一番いいやつ(質問の場合だと1番)にしました。
おかげで繁忙期にもかかわらず1ヵ月ほどで免許取得できました。
別に短期間でなくても、自分の都合に合わせた技能予約がとりやすいので、これはとってもいいです。
とはいっても、お金がかかります。
そうなってくると、おすすめするときのポイントは、
1、とにかく短期間または自分の好きなように通いたい。
4、別に暇だし乗れるかどうかわかんないキャンセル待ちだってへっちゃらさ♪
のどちらかだったら決めるのは簡単です。
どっちでもないってなると2,3も候補に入ってくるわけですが、
完全に自分の好みですが、2よりかは3の方がいいですね。
2段階だと、高速教習や応急救護など、まとまった時間が必要な教習があります。それらの予約が自由にできるといいんじゃないかと思います。
それにわけもわからずやってる1段階より、路上にでる2段階の方が、興味がわく人が多いように思います。
興味がわいたものはすんなりできる方が気持ちいいですよね。
というわけで、質問者さんの日常生活と価値観によって、おすすめというのは変わります。
簡単ですが、例を挙げさせていただきましたので、参考にしていただけると幸いです。
ページ:
[1]