一人で運転するのがこわいから一緒に車に乗ってくれっていわれました。でも
一人で運転するのがこわいから一緒に車に乗ってくれっていわれました。でも正直友達未満やし、そんな一人でできんのに私が載って大丈夫とか何?って思います。
むしろ事故られたらいやだという不安があります。
一応男女です。
買い物に行く予定です。
私はまだ免許持ってないので冷たいかもしれませんが。。補足一度断ったものの、なんか遠慮するなよみたいになって
結局乗ることにしました。
命を預けることになるという意見、賛成です。。
わたしもそう思います。
できれば乗りたくないけど、数分我慢すればいいと思って。。
断りきれない自分に嫌気がさしますw
みなさんありがとうございます
まだまだ意見は募集していますので! 免許持ってないなら、何かあっても対応に困るだけなので、断りましょう。。 一人で運転するのが怖いのは男性なのですか?
あなたが好きで誘ってるのではないのでしょうか。
そもそも、友達でも家族でも他人でも、
運転する車に乗せるということは、
「あなたの命を預かります」という事だと
私は思って運転していますよ。そういう責任があります。
(考えが古いと言われても間違いじゃないと私は確信してます)
だから、その相手が友達未満で、
信頼出来ない相手なら何か理由をつけて(嘘も方便)
断るべきだと思います。
あなたが乗りたいのなら話は別ですが。
それに、助手席に免許ない人が乗っても余計怖さが増します。 初心者が 免許未取得の人間を助手席に乗っけたところで、運転的には屁の突っ張りにもなりません。
「一人運転がこわいから」という動機は、はなはだアヤシイですね。
何のアドバイスも期待できない主様を乗せても、お互いハイリスクローリターンです。
まあ オレ車運転できるんだぜ、付き合わね?ってとこでしょうか?w
不安なら、もしくはその相手が別にどーでもいー男なら、断っちゃいましょう。 あー、運転どうこうはおそらく関係ないですね。
単にあなたとデートしたい口実だと思いますよ。
しかし、最近の男子はこんなに情けないの?(笑)
ページ:
[1]