大学で教員免許をとったのですが(教師にはなっていません)最近噂で講
大学で教員免許をとったのですが(教師にはなっていません)最近噂で講習を受け更新の必要があると耳にしました。
いつ頃までにどんな対処が必要か、詳しくわかる方教えてください。ハガキとか
届くのでしょうか? こちらをご参考にして下さい。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/010/index.htm 去年、更新しました。
まず、ここで更新の期限を確認します。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/003/index.htm
そして、その期限の最終1月31日までに更新講習を受けて、3月までに教育委員会に講習を受けたので更新をしたいという書類を提出します。
これで更新完了です。
ハガキは来ません。自分で更新期限を調べて行います。
更新講習の申し込みも自分でしないといけません。
ちなみに、夏休みなどの期間に大学などは集中しているので、そこに申し込むのは割と大変らしい(友人談)ですが、私は通信で更新講習受けたので、楽でした。
自分のスタイルに合わせて更新講習受けたらいいと思いますよ。
ページ:
[1]