1251925127 公開 2013-1-10 16:15:00

先日の教習でのこと、教官が助手席に座ってというので座りました。その際に

先日の教習でのこと、教官が助手席に座ってというので座りました。その際に、いつもの癖で座席を前に動かしました。そしたら教官が怒り出して、「あ?お前が運転してくれるのか?なんで座席を前に出す必要がある?」
と怒鳴られました。癖でと言ったら「免許ないのに癖なんかあるの?」って子供の反論されました。その際に、教官はシートベルトを外す動作までしました。そのあと一二分「ったくもう」とか悪態をついていましたがいつの間にかいつも道理になっていました。
で、なんで怒られたのでしょうか?座席を動かしただけで。もちろん車は教習車です。頭にきて教習をその場でバックれてやろうかと思いました。

126676788 公開 2013-1-10 20:01:00

ハッキリ言ってあげなさい 私は お客様ですw
理由は簡単 バックミラーの位置がずれるから
めんどくさいから 怒ったのだろう
お前の働く教習所を選んでやったのだぞ って 偉そうに云ってやれw
お前は指導員として失格だ って 云ってやれw
サービス業を選んだ責任は お前「教官にある」
良い客も 悪い客も お客様だぞw
自分自身が楽したいからって 良い客を選びたいのか???
お前の様な傲岸不遜な態度だと 良い客も化けるw
悪い客が増え続けるぞw って 説教をしてやれw

way10766400 公開 2013-1-10 22:05:00

ん?
つか、過去の解決済みの質問見たら、
大型バイクを追いかけてどうのこうのって質問があるが?
12/31の時点で免許持ってんじゃん、あんた。

1152010731 公開 2013-1-10 19:49:00

免許も車も持ってんじゃないの?
それとも取り消しになって再取得?

sho1147557953 公開 2013-1-10 19:40:00

valcan_115さん そうですよね!
わたしもなんだか 見覚えのある文面だと思った。
とすれば彼は、教習所に最低1年間は通っているのかな?w

ait121749549 公開 2013-1-10 17:04:00

…ん!
去年の今頃も同じ質問して、
「こんな事でウダウダ言ってる自分が情けない」って言ってたじゃん。。。

1251823616 公開 2013-1-10 16:58:00

あなたが運転席に座ってこれから教習を始める時にシートの位置を
調節するのは当然のことです。
ただ助手席に座って教官の運転を見るのにシートの位置を
直す必要はないですよね。
教官は余計なことをするなと言いたかったのでは・・・・・・・・
教官の言い方にも問題がありますが、あなたにも反省材料は
あると思います。
ページ: [1]
全文を見る: 先日の教習でのこと、教官が助手席に座ってというので座りました。その際に