xfq1214697455 公開 2012-12-25 19:47:00

普通自動車免許は、勉強できるできないとか頭の良し悪しとは別ですか? - 実技は

普通自動車免許は、勉強できるできないとか頭の良し悪しとは別ですか?

1252903562 公開 2012-12-25 19:50:00

実技は体育みたいなものですので、いくら頭がよくてもできないことはありますね。
でも筆記と言いますか、授業を受けて試験を受けるほうは頭のいい人は楽勝です。今まで聞いたことを1回でだいたい覚えているので勉強などしたくないのです。私もプライドがあるのでまったく勉強しないで1回で受かりましたよ。

1152194373 公開 2012-12-26 09:36:00

頭が良い=勉強が出来るでは有りません。
勉強をして知識入れ応用して組み合わせ「活かせる」人が「頭が良い」でしょう。
運転免許の学科試験は勉強して知識を増やし、テストで〇✕を付けるだけだから、
応用も考える必要も無い程度。誰でも合格できる簡単な試験です。
従って30年前の試験と内容はほとんど変わらないのです。法改正で少し増えただけ。

cwd1149642790 公開 2012-12-25 20:22:00

進学校の友人が実技で何度も落ちていました。

頭はとんでもない馬鹿以外は全く問題ないです。が、ヤンキー高校のビリケツレベルでは何回も筆記に落ちるようです。

nor121484482 公開 2012-12-25 20:16:00

勉強、出来る出来ない、頭の良し悪しは全く関係ないです。
いかに要領よく「わかる 身につく交通教本」
を暗記するかです。
学科試験は小学校高学年 程度の語学力があれば
誰でも1回で必ず合格するとても易しい考査です。

1248876178 公開 2012-12-25 20:12:00

大学に入れない私でも
取得できるほどですから、
別だと思いますよ。

wan1212472807 公開 2012-12-25 19:51:00

別である証拠に、私は、普通自動車の運転免許を持っています。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車免許は、勉強できるできないとか頭の良し悪しとは別ですか? - 実技は