来年度から社会人になる高校生です。就職するうえで免許が必要だと思
来年度から社会人になる高校生です。就職するうえで免許が必要だと思うので、そろそろ自動車学校に通おうかなと思っています。
しかし少し問題があります。
私は今17歳で、誕生日も3月28日です。
その日を迎えるまで仮免許すら取れませんし、4月までに免許取得することは到底不可能です。
そこで質問です。
みなさんは自動車学校に入校して仮免許をとるまで、どれくらいの時間がかかりましたか?
できれば週何回、何時ごろから通っていたかも教えてくれるとありがたいです。
またそのうえでアドバイスなどがあれば幸いです。 あなたの場合はどうあがいても入社までに免許取得は無理です
免許が必要な会社であればあなたを入社させるのであれば、それはわかって採用したはずです
わかってなかったのなら馬鹿会社です
取得については会社と相談してください
入社に免許が必要ない会社なら、取得はあなたの勝手な行動ですから
迷惑のかからないようにするしかありません
最低1回は平日に試験場に行かなくてはなりませんので
入社すぐに平日に休みがもらえるかは相談してください
有給は半年たたないともらえないことがほとんどです(もらえる場合もありますが・・・) 最短で2週間はかかるでしょう。
従って3/28日に仮免受けても
4/1には免許取得は絶対無理。
ページ:
[1]