1053066331 公開 2013-1-5 02:37:00

近々、車の運転免許の初回更新があるのですがはがきをなくしてし

近々、車の運転免許の初回更新があるのですがはがきをなくしてしまいました…。
はがきがなくても更新って出来ますか?

また、はがきの代わりに持参する物があれば教えて下さい。
よろしくお願いします

1150369587 公開 2013-1-5 02:39:00

各都道府県の免許センターに問い合わせるのが確実かと思われます。
例えば
京都 免許センター
と検索すれば問い合わせの番号がでてくるはずです。

rrm1026519674 公開 2013-1-5 13:51:00

葉書が無くても大丈夫。

葉書が無くて困る事と言えば
「どこに行けば更新できるのか?」
「受付は何時から開始か?」
が、判らない事ぐらいですが、それはネットで検索すればすぐに判る事なのでそんなに気にする必用はありません。
持っていくものは
・現在有効な免許証
・更新手数料
葉書の代わりに持っていくもの
・無し

追記
私が今まで免許証更新を行った所は、受付後に手数料の処理をしていましたので、葉書の有無で待ち時間が変わると言う事はありませんでした。
それと、私は過去3回ほど案内の葉書無しで更新しています。(葉書を家に置いたまま更新に行っちゃって・・・)

1252928090 公開 2013-1-5 10:04:00

更新はがきがなくても更新は可能です。そのまま受付に行って申し出れば、免許証から手続きができるようになります。
<持参するもの>
①運転免許証
②手数料(4,000円)

1052820961 公開 2013-1-5 07:50:00

基本無くても出来ます
免許更新の時に印紙を購入する時に持っていると早くなります
愛知県平針の場合は更新案内葉書がないと総合案内で手続きをしてからでないと印紙購入出来ないので
その分時間が余分に掛かります
持って行くのは今の免許と更新手数料です

1147565976 公開 2013-1-5 04:14:00

基本的にハガキはなくても更新可能。
ページ: [1]
全文を見る: 近々、車の運転免許の初回更新があるのですがはがきをなくしてし