18才です。今、3つの免許あります。原チャ、普通二輪、普通四輪
18才です。今、3つの免許あります。
原チャ、普通二輪、普通四輪です
大体バイクと車あれば、このほかに免許とることって今後の人生で、ほぼ無いと思われますよね?
将来の仕事は決まってます。 人生どこでどうなるか分かりませんよ。
困った時に役立つのが免許や資格です。
とりあえずはOKだと思いますが、無理なく取れるなら、取れるうちに取っておくことをおすすめします。
ちなみにオレは原チャ、普通二輪、普通四輪(普通1種のこと?)の免許は持っていません。
大型1種とけん引1種は持ってますけど。
来年は大型2種を取りに行きます。 いや、それは分かりませんよ。
人生はどこでどうなるか分かりません。
自分の知り合いで、それまで接客業で「いらっしゃいませ~♪」とかやってたのに
突然、肉体系の仕事に転職して大型免許、大特免許、フォークリフト作業者資格、
ホイールローダー作業者資格を新たに取得した人がいます。
一体なにがあったのやら・・・。
まぁ、転職により必要に迫られて取得するってことは十分考えられますよ。 必要になったらとればいいんですよ。他に必要なければ、今新たにとることはないでしょう。 そりゃわからんよ。
倒産やリストラされて、バスやトラック、タクシーの運転手になろうかと思うかも知れん。 まぁ強いて言えば「大型二輪」かねぇ。まぁ後は普通に生活していれば必要ないと思いますけどね。
ページ:
[1]